
サンガにお金を落す為に今日はサンガ自販機でお茶2本買ったデー!
俺(たち)は諦めが悪いんだよ! by 三井寿
リーグ戦ではまずまずの成績ながら、かたやカップ戦は2連敗。はやくもグループリーグ突破が厳しくなっている状況。選手もそうだけど、サポもどんなモチベーションで応援すれば良いんだか悩ましい。ともあれ試合があればスタジアムに足を運び、選手の背中を少しでも押してあげたいと思うのもサポ心。仕事を早めに切り上げて今にも雨が降り出しそうな亀岡へ。
【サンガのスタメン】
GK: 太田
DF: 福田、アピアタウィア、イヨハ、荒木
MF: 谷内田、三沢、松田
FW: 豊川、一美、平賀
SUB:ハーン、麻田、福岡、平戸、木村、木下、パウリーニョ
今回もリーグ戦から総入れ替え。目を引いたのはなんといっても公式戦初スタメンのGK岳志。巡って来たチャンスでアピール出来るか?そしてベンチにも初顔の平戸クン。期待の新戦力、ついにベールを脱ぐか?色んな意味で面白い顔ぶれである。結果うんぬんはさておいて、面白い試合になりそうだ。
対するセレッソは元サンガのGK清水圭介とMF原川力がスタメンに名を連ねている。彼らに良い所を見せつけられたくはないな~。
【試合感想】
試合開始直後からサンガのハイプレスが炸裂。敵陣深い位置でボールを奪ってのショートカウンターから6分に天馬の今季初ゴール、8分に大空クンのプロ初ゴールが生まれ、さらに21分にもイッチミーが決めて怒涛のゴールラッシュで3点の大量リードで前半折り返す。いや~、予想外に今日のメンツがハマった!試合開始前から小雨が落ちてきたけど、こんな試合展開なら全然気にならないわwww

後半も開始直後にヤッチのループシュート(アレはたまたま放り込んだクロスに誰も反応しなかっただけ…という見方も出来なくはない)が決まって、サンガの勝利はほぼ確定!
「後半もゴールラッシュだ~っ!」
とゴール裏サポーターが大喜びしていたのだが…サッカーの神様が「慢心するなよ!」と試練を与えて下さった。ヤッチのゴールのわずか3分後にヘンリーがこの日2枚目のイエローカードを喰らって退場。サンガは試合時間35分を残し数的不利となってしまったのである。
な ん て こ っ た
さあ大変!ここからは一気にスクランブル状態。殊勲のゴールを挙げた大空クンを下げて、将吾投入。サンガはここから自陣ボックスに引きこもって全員守備。ほぼ100%ポゼッションをセレッソに許し、猛攻に晒され続ける展開が最後まで続いた。こうなると1点も相手に取られたくない!
守れ! 守り切れ!!
この状況はこの状況でゴール裏の応援は盛り上がる。4-0で勝ち切らせる為の応援を続けるだけである。そして、その応援にGK岳志はじめ選手たち全員が誰一人サボることなく集中力を保ち見事に守り切ってくれた!

【試合後】
いやはや、こんな攻守に亘って内容の濃い試合は久しぶりやったね。こんな試合を生観戦しなかったサポーターはホンマ可哀そう。ここまでリーグ戦では結果を出せていなかった選手たちも、この試合で自信が持てたのではなかろうか?チーム全体が活性化してくれそうだし、収穫の多い勝利だったな~。これで諦めかけていた(というかほぼ諦めていたw)カップ戦のグループリーグ突破の可能性も首の皮一枚繋がった。こうなったら残り3試合も全部勝ってマジでグループリーグ突破してくれへんかな~、と♪
【試合結果】 京都4-0C大阪
【観客数】 5,156人(寂しい観客数ながらオレタチ勝ち組♪)
【得点者】
京都 : 松田6、平賀8、一美21、谷内田52
【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
GK: 太田6.5
DF: 福田6、アピアタウィア6、イヨハ5.5(55分 イエロー×2退場)、荒木6
MF: 谷内田6.5(71分 木下5.5)、三沢6、松田6(85分 パウリーニョ-)
FW: 豊川6(85分 木村-)、一美6(71分 平戸5.5)、平賀6(56分 麻田6)
【今日の私的MOM】
太田 岳志 : 数的不利な中、公式戦初起用で好セーブ連発!見事なアピール。
俺(たち)は諦めが悪いんだよ! by 三井寿
リーグ戦ではまずまずの成績ながら、かたやカップ戦は2連敗。はやくもグループリーグ突破が厳しくなっている状況。選手もそうだけど、サポもどんなモチベーションで応援すれば良いんだか悩ましい。ともあれ試合があればスタジアムに足を運び、選手の背中を少しでも押してあげたいと思うのもサポ心。仕事を早めに切り上げて今にも雨が降り出しそうな亀岡へ。
【サンガのスタメン】
GK: 太田
DF: 福田、アピアタウィア、イヨハ、荒木
MF: 谷内田、三沢、松田
FW: 豊川、一美、平賀
SUB:ハーン、麻田、福岡、平戸、木村、木下、パウリーニョ
今回もリーグ戦から総入れ替え。目を引いたのはなんといっても公式戦初スタメンのGK岳志。巡って来たチャンスでアピール出来るか?そしてベンチにも初顔の平戸クン。期待の新戦力、ついにベールを脱ぐか?色んな意味で面白い顔ぶれである。結果うんぬんはさておいて、面白い試合になりそうだ。
対するセレッソは元サンガのGK清水圭介とMF原川力がスタメンに名を連ねている。彼らに良い所を見せつけられたくはないな~。
【試合感想】
試合開始直後からサンガのハイプレスが炸裂。敵陣深い位置でボールを奪ってのショートカウンターから6分に天馬の今季初ゴール、8分に大空クンのプロ初ゴールが生まれ、さらに21分にもイッチミーが決めて怒涛のゴールラッシュで3点の大量リードで前半折り返す。いや~、予想外に今日のメンツがハマった!試合開始前から小雨が落ちてきたけど、こんな試合展開なら全然気にならないわwww

後半も開始直後にヤッチのループシュート(アレはたまたま放り込んだクロスに誰も反応しなかっただけ…という見方も出来なくはない)が決まって、サンガの勝利はほぼ確定!
「後半もゴールラッシュだ~っ!」
とゴール裏サポーターが大喜びしていたのだが…サッカーの神様が「慢心するなよ!」と試練を与えて下さった。ヤッチのゴールのわずか3分後にヘンリーがこの日2枚目のイエローカードを喰らって退場。サンガは試合時間35分を残し数的不利となってしまったのである。
な ん て こ っ た
さあ大変!ここからは一気にスクランブル状態。殊勲のゴールを挙げた大空クンを下げて、将吾投入。サンガはここから自陣ボックスに引きこもって全員守備。ほぼ100%ポゼッションをセレッソに許し、猛攻に晒され続ける展開が最後まで続いた。こうなると1点も相手に取られたくない!
守れ! 守り切れ!!
この状況はこの状況でゴール裏の応援は盛り上がる。4-0で勝ち切らせる為の応援を続けるだけである。そして、その応援にGK岳志はじめ選手たち全員が誰一人サボることなく集中力を保ち見事に守り切ってくれた!

【試合後】
いやはや、こんな攻守に亘って内容の濃い試合は久しぶりやったね。こんな試合を生観戦しなかったサポーターはホンマ可哀そう。ここまでリーグ戦では結果を出せていなかった選手たちも、この試合で自信が持てたのではなかろうか?チーム全体が活性化してくれそうだし、収穫の多い勝利だったな~。これで諦めかけていた(というかほぼ諦めていたw)カップ戦のグループリーグ突破の可能性も首の皮一枚繋がった。こうなったら残り3試合も全部勝ってマジでグループリーグ突破してくれへんかな~、と♪
【試合結果】 京都4-0C大阪
【観客数】 5,156人(寂しい観客数ながらオレタチ勝ち組♪)
【得点者】
京都 : 松田6、平賀8、一美21、谷内田52
【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
GK: 太田6.5
DF: 福田6、アピアタウィア6、イヨハ5.5(55分 イエロー×2退場)、荒木6
MF: 谷内田6.5(71分 木下5.5)、三沢6、松田6(85分 パウリーニョ-)
FW: 豊川6(85分 木村-)、一美6(71分 平戸5.5)、平賀6(56分 麻田6)
【今日の私的MOM】
太田 岳志 : 数的不利な中、公式戦初起用で好セーブ連発!見事なアピール。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます