輻輳不全がある80代男性のお客さんが眼鏡を調製しにきてくれました。
今回は眼科処方箋で作らせていただきます。
作りもしっかりしている
当店定番のビネスで調製しました。
R=S+1.75D C-0.75D AX110 4.00△基底内方
L= S+3.50D C-1.00D AX80 5.1△基底191°
左は合成プリズムになっていてそれを分解すると
5.00△基底内方 1.00△基底下方になります。
加工するときは合成プリズムを分解するとしやすいです。
レンズの厚みはプリズムの基底方向が厚くなるので
右は鼻側、左は鼻側の下方向になります。
それを考慮に入れてフレームの大きさ、レンズの選定
クリングスに当たらないよう加工、調整をさせていただきました。
思ったよりレンズが厚くならなくてよかったです。