今日来られたお客さんの話です。
その方は以前から肩こりがあり
慢性化しています。
凝りは相当ひどいらしいです。
眼を検査すると
遠方は緩い遠視で外斜位
近方は25△の外斜位
輻輳近点は25cm程で左眼がはずれます
輻輳不全です。
現在の眼鏡の使用状況といいますと
近用のみ使用で眼位のずれもそのままですから
近くを見る時はかなり負担がかかります。
この方は、このような眼なのに
近くの作業が大好きなのです。
ピントを合わせようと肩、首にかけて
力を込めて必死になって見ているので
肩が凝らないわけないです。
少しでも症状が和らぐよう
対策として
力を入れなくても楽に見えるような
近用メガネにを掛けてもらうことにしました。
それと
遠方も遠視が悪戯して
ストレスとなるので
普段から眼鏡をするよう
お願いしました。
肩こりは眼からきている場合が多いですから
そういう訴えを見逃してはいけません。
この方の肩こりが軽減するよう
トレーニングを含めてアドバイスしていきたいと思います。