SPECTACLE DIARY

かわいいお客様や今日あった症例などを紹介しています

間欠性外斜視が原因

2018年05月30日 09時00分10秒 | 日記
昨年8月に眼鏡を調製したお客さんが
学校の検診で引っかかったということで
来店されました。

現在小学5年生

昨年調製した眼鏡の度数
R=S-2.00D
L=S-1.50D

検診の結果
上記眼鏡で
右がD判定(0.2)
左がA判定(1.0)

1年も経っていないのに
右眼は視力が落ちています。

検査の結果
R=S-3.25D C-0.50D AX170
L=S-1.75D C-0.75D AX5

右眼の近視が進んでいるのと
左右共に乱視が入ってきてます。


何故、右眼だけ進行したのか?

右眼が利目ということもあるのですが
眼位を調べると
間欠性外斜視があり
近くを見る時
右眼を主に使っているからだと思います。

姿勢も悪く
顔を傾けて見る癖もあります。

昨年眼鏡を調製してからの生活習慣
変わったことなどをお聞きすると
ゲームもするのですが
それよりも
本をよく見る(読む)とのことでした。

そして
寝転がって見ているそうです。

原因はその辺りかな、
と思うので
生活習慣、態度に注意していただき
進行してからでは遅いので
定期的に見させていただくことになりました。