masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときの絵日記です~

車の更改時期かなぁ~

2013-12-18 18:33:07 | 日記
長距離通勤になり、給油は3日に1回のペースで費用が相当かさんでる!
スパーダの燃費は抑えて走って9Km程度。
走行距離は17万を越えているがエンジンは至って快調(^^♪
たが、一昨年辺りからマテリアルの方にトラブルが出始めた!
来年4月には消費税も上がるしボチボチ検討しなくては・・・・。
ランニングコストを考慮すると、デリカ、レジアス、キャラバン辺りが狙い目だが・・・。
デリカは価格の割りに値引きが悪くお得感がまったく無い。
レジアス等は4ナンバー、1年車検、バンタイプなのでセカンドシート以降が高級感が無い割りに、値段も高い!!
友人がベルファイア(2400CC)を乗ってていい感じ車だが、同じ排気量のスパーダに比べるとパンチ力がない!
ホンダとのエンジンの性格の差もあると思うが、サイズがでかいって事もあり、燃費ももうひとつかな!!
ちなみにベルファイアは4WDのハイブリッドも有ったが飛んでもない価格!
新型ボクシーは燃費が良さげで狙い目(^^♪
セレナも12月に新型が発表され、一応チェック!
後輩が2年前にセレナに乗り換えてたのでインプレッションを確認したらかなり渋い回答(-_-;)
エクストレイルの新型はガソリンのみで、オイドンが乗ってるディーゼルのタイプは継続モデル。
そして、スパーダは2000CCしかなく、デカナビのおまけのみ(-_-;)
とにかく年間5万Km程度は走ることも考慮しないといけないし・・・。
そして高速を楽にころがせられる車がいいのだが・・・。