今日から母島(沖ノ島)に出張です!
ランチは中村の丸亀製麺で「鬼おろし肉うどん」をいただきました(^-^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/92ae6e79a19c5c3ee732840cbc8c8e29.jpg)
食べ方が判らなかったのですが、粗目の大根おろしは旨かった!
水っぽさが無いので大根本来の旨味を味わえたと思います!
ちなみに「鬼おろし肉うどん」の食べ方はこちらでした!
片島港に到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/fdda1325f98013c369c83d3337e4b4b2.jpg)
14時30分の巡航船で移動ですが、80分のウェイティングです(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/7e31d4907bef8773792dacc56bb0d52c.jpg)
乗り場に飾ってた写真ですが、お姉さんに尋ねたら七ツ洞って事です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/74451e1d779ed44c9781e50595fd4660.jpg)
パンフレットによると観音洞とも呼ばれ「黒潮が白亜の断崖に作った芸術・内部には神秘的な世界が広がってる」って事で、1度は行ってみたいと思いました!
ちなみに母島までのロケーションはこの様に成ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/37/9e33e9855a3d980b38986ec975fe16cc.jpg)
乗船です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/365e436aae33812fa8b5c74f3dc042e1.jpg)
出航~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/4ef336af62a1367a4727a4cc61ed38fe.jpg)
今日は柔らかな日差しです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/0270e34eb6a2996b2d7ae1f8f7cb17c0.jpg)
少し走ると左側に大洞山の風力発電が見えて来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/64193971cabb9c02d9a5a1294b2a7a31.jpg)
柏島方面ですが、沖から見ると際立って見えてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/0e4de84a2247822453815dcbdc72c046.jpg)
逆に柏島から北西方面の二並島です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/a7189786171bb2e8afdb6ac2f7efe5ee.jpg)
沖の島母島港に到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/88263b4412e145fbca86a8b751eb92ce.jpg)
お宿は港の真向かいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/cd1afb22db76f25f1374b678c66cec92.jpg)
巡航船は直ぐに次の港に出航~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/36b5e0d1cb065c0819f4d5929819bbb1.jpg)
荷物を預けて早速目的地に向かいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/45c3fd8248cd649c6f9cad73ab00c028.jpg)
BSのこころ旅で火野正平さんも驚いてた坂の数々~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/227e7896843e6282829836d258d2271d.jpg)
毎日は登りたくは無いですが、ほどよいロケーションでした(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/7835f03e66e5ddf0e0e4ccca023e24d0.jpg)
お仕事を終えての帰路の姫島方面です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/d3171f432ff9050d4438b2856d1311c1.jpg)
ちなみに沖ノ島の観光スポットはこのように成ってますが、残念ながら今回はおあずけです(;_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/aa6ca644b7df9d803f1c06aff7d148c4.jpg)
さぁ~て、ディナータイムです~♪♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/bcedf0d0befdf433a5ea1bba45d99ad6.jpg)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ランチは中村の丸亀製麺で「鬼おろし肉うどん」をいただきました(^-^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/92ae6e79a19c5c3ee732840cbc8c8e29.jpg)
食べ方が判らなかったのですが、粗目の大根おろしは旨かった!
水っぽさが無いので大根本来の旨味を味わえたと思います!
ちなみに「鬼おろし肉うどん」の食べ方はこちらでした!
片島港に到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/fdda1325f98013c369c83d3337e4b4b2.jpg)
14時30分の巡航船で移動ですが、80分のウェイティングです(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/7e31d4907bef8773792dacc56bb0d52c.jpg)
乗り場に飾ってた写真ですが、お姉さんに尋ねたら七ツ洞って事です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/74451e1d779ed44c9781e50595fd4660.jpg)
パンフレットによると観音洞とも呼ばれ「黒潮が白亜の断崖に作った芸術・内部には神秘的な世界が広がってる」って事で、1度は行ってみたいと思いました!
ちなみに母島までのロケーションはこの様に成ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/37/9e33e9855a3d980b38986ec975fe16cc.jpg)
乗船です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/365e436aae33812fa8b5c74f3dc042e1.jpg)
出航~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/4ef336af62a1367a4727a4cc61ed38fe.jpg)
今日は柔らかな日差しです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/0270e34eb6a2996b2d7ae1f8f7cb17c0.jpg)
少し走ると左側に大洞山の風力発電が見えて来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/64193971cabb9c02d9a5a1294b2a7a31.jpg)
柏島方面ですが、沖から見ると際立って見えてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/0e4de84a2247822453815dcbdc72c046.jpg)
逆に柏島から北西方面の二並島です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/a7189786171bb2e8afdb6ac2f7efe5ee.jpg)
沖の島母島港に到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/88263b4412e145fbca86a8b751eb92ce.jpg)
お宿は港の真向かいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/cd1afb22db76f25f1374b678c66cec92.jpg)
巡航船は直ぐに次の港に出航~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/36b5e0d1cb065c0819f4d5929819bbb1.jpg)
荷物を預けて早速目的地に向かいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/45c3fd8248cd649c6f9cad73ab00c028.jpg)
BSのこころ旅で火野正平さんも驚いてた坂の数々~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/227e7896843e6282829836d258d2271d.jpg)
毎日は登りたくは無いですが、ほどよいロケーションでした(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/7835f03e66e5ddf0e0e4ccca023e24d0.jpg)
お仕事を終えての帰路の姫島方面です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/d3171f432ff9050d4438b2856d1311c1.jpg)
ちなみに沖ノ島の観光スポットはこのように成ってますが、残念ながら今回はおあずけです(;_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/aa6ca644b7df9d803f1c06aff7d148c4.jpg)
さぁ~て、ディナータイムです~♪♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/bcedf0d0befdf433a5ea1bba45d99ad6.jpg)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪