昨日は宿に変えって来たのが22時過ぎで、それからのbeerタイムだっのでベッドに入ったのは2時頃だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/7c9d907e8c2585fe35c8301f77cc8b99.jpg?1687810332)
昨日の午前中のショッピングで割箸と味噌汁を購入〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/0e563595645a62940e51c6ccb22f08d7.jpg?1687810576)
今日はハワイ島最南端のカラエ岬にドライブです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c6/9e5c957c70aca42808e95b39502d57d8.jpg?1687813589)
こちに来てから googleナビがマイル表示に成り、コテージから約70マイルで90分程度です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ec/58b175a92928529ad60dfc6b4696e2f2.jpg?1687813886)
ママラホアハイウェイ走行中、先方の大型バンがビューポイントとおぼしき駐車場に入っるのに追随〜
googleマップで見ると岬まで直線距離で18Km地点のパーキングでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/8c118a31d1d2ae41c3b42e38051b2f8d.jpg?1687855513)
12時半ごろにカラエ岬に到着〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/c2ba6ee80918896eefbac7c35192fd0f.jpg?1687856325)
溶岩が波に削られ10m以上の切り立った綺麗な岸壁が続いてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/09042debb6d852c3225d728a3c7181a3.jpg?1687856367)
溶岩クレーターで海面と繋がってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/f1b4960bcc722ee5d643df798c18be9f.jpg?1687856603)
波の高い海岸沿いは人気の釣りスポットとの事です!
大きなバルーンを強風で数百メートル流して陸からのトローリングの様なフィッシングをされてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/e41a3e442d7d2bfb4f82abf574d72565.jpg?1687856646)
釣った魚を再び餌にしてる見たいでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/7b215d2a9593e5cb1fcd2272912f50d2.jpg?1687856676)
風速10メートル程の風が有ったが、日差しが強くここち良い風でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/78068778a96d7c0cc8f4866f68570290.jpg?1687856724)
この先がカラエ岬最南端です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/cc87e2134915681dccf33a4a0250b7f5.jpg?1687856758)
カラエ岬最南端です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/0623d5d79772b131244ec77f4b9bd669.jpg?1687857039)
カラエ岬についてググッってるとサウス・ポイントは、ハワイ島最南端というだけでなく、ハワイ州、そして米国の最南端(Southernmost Point in the United States)でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/fe4cacc4c907ddcedb92dd7b44661632.jpg?1687857065)
アメリカ最南端はフロリダ辺りだと思ってたので少々意外でした!
300m程度の距離を90分程のんびりと観光でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/3402e6b48832b103f7c46c71287e1f1f.jpg?1687857093)
風が強く風車が立ち並んでます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/5b274d9a99247d874ef0f037ae508c3c.jpg?1687857123)
さて、何機あるかな!
3時前にやっとランチタイムです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/f5f28b46b0b8030b557620ddc215225b.jpg?1687857146)
往路のママラホアハイウェイではお店らしき物が見当たら無かったのでサウスポイント交差点に有った屋台でランチタイムです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/9253408ab0ae681e88adac4dcb0399fb.jpg?1687857179)
しかし外国でのフリー観光は時間がかかると感じた1日でした!
昨日は有料で高価なツアーと思ってたが、ガイドの日本語アナウスは貴重でコース案内もピンポイントで混雑を避け、且つ、コミュニケーションが取れてとても有意義だとあらためて思ったしだいでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/6001b9516b62aa9ad73f7aea2d664d32.jpg?1687857225)
近所のガソリンスタンドに隣接してるコンビニを見つけ、ヤキソバ&唐揚げをゲット\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/007c3cd831d69c0c0470d9239f2d9238.jpg?1687857258)
今宵は日差しが有るうちからディナーが出来、ゆっくりとジャグジーで過ごす事が出来ました~