人生あそびよ。

毎日が遊び。

2010菅生八耐レポート

2010-08-27 19:20:07 | バイク
夕方まで仕事したのちスーパー行って帰宅したらボブさん既にうちに到着。

急いでバイク積み込み21時くらいに出発。東北道渋滞なく2時くらいに菅生についた。

仮眠してYZ250で走ることになりタイヤ交換、オイル交換など忙しくやってたらすぐ時間たっちまって8時にスタート。


今回は自分が先に乗ることになり三周して交代。

疲れを感じる前に変わらないと後きつくなると判断。

昼前に一時間休憩とのアナウンス。1人出場の選手だけかと思ってたらみんな熱中症対策のため休憩だった。

ここで一時間以上自分は休憩もらいフロントサスのオイルだーだー漏れを修理して午後の部スタート。

コースを覚えてかなりペースはあがるのだが轍が深くなってきてる。それも平らで林の中のストレート。おまけでササのような葉っぱがコース整備でちらばり轍が見えない。

そんななかを自分はメイイッパイなのにさらに速い選手は加速して抜いてく。サスを信じてアクセル開けてフロント軽くして突き抜けていく。表の見えるコースも見応えあるけど裏の攻防も凄いよまじ。

一度交代し残り一時間半ありガス欠が心配だったが去年自分のミスでバイクを止めてしまったこともあり止まらずゴール。
燃料はかなりギリギリだったはず。

総合26位とスペシャルなコンビには楽勝なコンディションだったためふるわなかった。

次も、次はリベンジだ。

もちシングルとるまで出る。

日曜日のJNCC 月山に向けて

2010-08-27 18:48:21 | バイク
日曜日に2010JNCC月山です。
なんとか土曜日もお休み取れて(むりやりとった〓)メンテナンスして土曜日夕方出発、深夜着の予定です。

下見はまたまた無し。

八耐から一度も乗ってないのであちこちまし締め、オイル交換、エアクリ、フロントサス圧側調整、デカールはり、そんくらいかな。
何やら川だらけらしいので暑さは心配なく転倒水没だけが心配です。

斑尾、大町とほぼ最下位あたりなので目標立ててがんばります。最近は怪我なく走るってのが目標だったので今回は…

参加人数は普段と違いかなり少なくギリギリまで募集してましたがそんなに何かあるのか?と少し心配ですが速い選手から一つでも何か得て帰宅したいです。

写真はロールオフの幅がでかいやつ。ポイントがたまってたのでゲットしてみました。

幅が広いのでどのゴーグルでも使えるわけではないようです。