古一のブログ@カイロプラクターの日常

日々の症例や健康についてのコラム、ストレッチなどを書いていこうと思います。是非ご覧ください。

低血圧

2012年12月07日 | 日記


おはようございます。古川第一施術院の佐藤です。

低血圧だから朝がつらいと言う方いますよね。

血圧は収縮期血圧と拡張期血圧の2つに分かれます。

よく病院などの血圧計で測ると大きい数字と小さい数字がありますよね。

大きい数字の方が収縮期血圧で、これは心臓が収縮し血液を押し出すときの圧を指します。

また小さい数字の方は拡張期血圧と呼ばれ、これは心臓が血液を送り出した後次の血液を心臓に溜めて送り出す準備の時の血圧です。

ですので拡張期血圧はポンプによる押し出しが無いため血圧も収縮期血圧に比べ数値が下がるのです。

低血圧はこの収縮期血圧が男性で100[mmHg]未満、女性で90[mmHg]未満の人が該当します。




宮城県・大崎市・古川の腰痛、肩こり、五十肩などで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ
 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
 TEL 0229-23-1230
 URL http://furukawad.6.ql.bz/


宮城県・大崎市・古川の腰痛・肩こり・五十肩・椎間板ヘルニアなどで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

facebook ファンページもチェック!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古川第一施術院

定休日:木曜日、日曜日、祝日
受付時間:9:00-12:00, 14:00-18:30
Tel:0229-23-1230