おはようございます。古川第一施術院の佐藤です。
もうすぐクリスマスですね。
クリスマスが過ぎたら年越しの準備というかたも多いと思います。
年も暮れとなると大掃除の時期ですね。
人によっては家具なども移動させて部屋のホコリなどをきれいに掃除する方もいらっしゃると思います。
大きな家具などを移動させる際は膝を使って状態を移動させ、腰をいれて運ぶようにしてください。
決して腰を軸に左右に振ったりしないでください。腰痛などを引き起こす原因となります。
腰を壊して年越しでは年の締めくくりにも、年の始まりでも良いものではないですから十分に注意しましょう。
万が一腰を壊してしまったらそのまま放置せず、一度ご来院ください。
宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
TEL 0229-23-1230
URL http://furukawad.6.ql.bz/
facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」
おはようございます。古川第一施術院の佐藤です。
本日は日曜日のため休診日となります。
12月の休診情報はこちらをご覧ください。
宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
TEL 0229-23-1230
URL http://furukawad.6.ql.bz/
facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」
おはようございます。古川第一施術院の佐藤です。
朝から雪が降っていましたが皆様風邪などひかれたりしてないでしょうか?
寒さ対策としてはマフラーなどで首を守ることが重要です。
前にも書きましたが、首は血管が皮膚のすぐしたを走行しているため外界が寒いとそこから体温を奪われます。
体温は筋肉などで造られた熱が血液を介して全身に広まるものなので血液が首などで冷えてしまうと体温低下を引き起こします。
ですから寒さ対策はまず首を温めることが重要と言えるのです。
宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
TEL 0229-23-1230
URL http://furukawad.6.ql.bz/
facebook ファンページもチェック!!
おはようございます。古川第一施術院の佐藤です。
冷たい風や強風、気温変化によって最近、風邪がはやっている様です。
こんなときは家に帰ったら手洗いやうがいなどの予防策をしっかり取りましょう。
うがいはイソジンなどのうがい薬を使用するより上水を使用した方が常在菌を殺すこと無く、自己免疫がしっかり働くというメリットがあります。
手洗いの方法はこちらを参考にしてください。
鼻うがいの方法はこちらを参考にしてください。
しっかり予防して年末年始に風邪など引いて寝正月にならないようにしましょう。
宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
TEL 0229-23-1230
URL http://furukawad.6.ql.bz/
facebook ファンページもチェック!!
おはようございます。古川第一施術院の佐藤です。
手首には手首にある骨(手根骨)とその上にある屈筋支帯との間に造られる空洞(手根管)が存在します。
この空洞が何らかの原因で狭くなるとその中を通っている正中神経が絞扼され痺れが生じる場合があります。
また手首にはギヨン管と呼ばれるものもあり、ここには尺骨神経が通っています。
マウス操作などで手首を支点に操作すると常に手首に負担がかかるためそこに存在する手根骨の配列に悪影響を与え、骨の配列が乱れてしまうことがあります。
マウスを操作していると指先が痺れてくるなどの症状を感じたら少し手を休めることをオススメします。
また仕事中に休めないなど手を酷使する方は一度ご相談ください。
宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
TEL 0229-23-1230
URL http://furukawad.6.ql.bz/
facebook ファンページもチェック!!