本日は、BMW M3のミニカー。
ちょっと古いもので、実は写真しか残っていません。
実物は家の中のどこかで昼寝している筈です。
ブツとしては、ラーメンチェーン『幸楽苑』のお子様セットのおまけ。
普通のお店はオマケをそのままくれますが、幸楽苑の場合はガチャガチャのコインを貰います。そのコインを使って自分でガチャガチャを回してオマケを貰います。
ガチャガチャ大好きな子供たちには“ガチャガチャが出来る”+“オマケが貰える”と2度美味しいお子様ランチとなっております。
ちなみに、値段も安いので親にとっても美味しい、かな?(笑)
この時のガチャガチャの中身は運良くミニカーだったので、大喜びでガチャガチャしました(←そういう動詞があるのかは知りません)。
オマケですが侮れないデキのBMW。
E46 M3 カブリオレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/e55482a85167c70916b05b81343b4b82.jpg)
俯瞰で。
実物が手元にないので正確なサイズは分からないのですが、確か1/64相当くらいの大きさだったと思います。
材質はダイキャスト製。
この通り、プロポーションを的確に再現していて、子供にはもったいない出来。
BMWエンブレムもバッチリ。
モールドが深いですが、まあサイズを考えるとかえってこのくらいの方が見栄えは良いように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/93e84c020e7952c2a9e102990ff477a2.jpg)
リアビュー。
インテリアも含めて存在感があります。
マフラーはしっかり4本出し、エンブレムやM3のマーク等々もなかなか良い再現です。
テールライトは別パーツになっています。
ヘッドライトが塗装表現なのと対照的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/20cecf4d1f1966b921abccfa18c494bd.jpg)
インテリア。
インパネ周りも決してウソっぽくない造り込みになっています。
ちょっと写りが悪いですが、なかなかの完成度であることはお分かり頂けると思いま
す。
そういった訳で、ラーメン屋のおまけにしては上出来な1台でした。
それにしても、一体どこに行っちゃったのかなぁ...広い家でもないのに(笑)。
ちょっと古いもので、実は写真しか残っていません。
実物は家の中のどこかで昼寝している筈です。
ブツとしては、ラーメンチェーン『幸楽苑』のお子様セットのおまけ。
普通のお店はオマケをそのままくれますが、幸楽苑の場合はガチャガチャのコインを貰います。そのコインを使って自分でガチャガチャを回してオマケを貰います。
ガチャガチャ大好きな子供たちには“ガチャガチャが出来る”+“オマケが貰える”と2度美味しいお子様ランチとなっております。
ちなみに、値段も安いので親にとっても美味しい、かな?(笑)
この時のガチャガチャの中身は運良くミニカーだったので、大喜びでガチャガチャしました(←そういう動詞があるのかは知りません)。
オマケですが侮れないデキのBMW。
E46 M3 カブリオレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/e55482a85167c70916b05b81343b4b82.jpg)
俯瞰で。
実物が手元にないので正確なサイズは分からないのですが、確か1/64相当くらいの大きさだったと思います。
材質はダイキャスト製。
この通り、プロポーションを的確に再現していて、子供にはもったいない出来。
BMWエンブレムもバッチリ。
モールドが深いですが、まあサイズを考えるとかえってこのくらいの方が見栄えは良いように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/93e84c020e7952c2a9e102990ff477a2.jpg)
リアビュー。
インテリアも含めて存在感があります。
マフラーはしっかり4本出し、エンブレムやM3のマーク等々もなかなか良い再現です。
テールライトは別パーツになっています。
ヘッドライトが塗装表現なのと対照的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/20cecf4d1f1966b921abccfa18c494bd.jpg)
インテリア。
インパネ周りも決してウソっぽくない造り込みになっています。
ちょっと写りが悪いですが、なかなかの完成度であることはお分かり頂けると思いま
す。
そういった訳で、ラーメン屋のおまけにしては上出来な1台でした。
それにしても、一体どこに行っちゃったのかなぁ...広い家でもないのに(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます