goo blog サービス終了のお知らせ 

ただいま新築・リフォーム工事中! 夏はさらさら冬はぬくぬく。羊毛断熱で家をつくる小田原の工務店ブログ

小田原 南足柄 秦野 伊勢原 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木近郊にて無垢床や羊毛断熱材で家づくりをする工務店アシストホームです

平屋ガレージハウス引渡準備

2019年10月31日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
 ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです。
コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウスM様邸
です!

建物が完成したので、引渡前のチェックをした時の様子です。

外壁はガルバリウム鋼板。
切りカスが付着したていたのか、もらいサビがあります。
外壁屋さんに確認・手直ししてもらいます。


軒天の継ぎ目のヘアークラック。
補修を行います。


ガレージコンセント。
カバーの取付がずれているのか切り込みが見えています。
電気屋さんに手直ししてもらいます。


巾木の傷。


床の傷。


カウンターの汚れ。


カウンター傷。


建具の傷・汚れなどは補修を行います。

今回チェックした内容は各施工業者さんに連絡し、
期日までに手直しを完了してもらいます。


建物の傷や汚れ、不具合について
私達は傷や汚れをつけないよう気をつけて工事をしています。
しかし大変申し訳ない事ですが、
それでも何かしらの不具合が発生してしまいます。
快適にお住まい頂くため、
時間をかけて傷や不具合のチェックを行い補修や調整をしています。
そのため建物完成から数週間お時間を頂いております。
ご了承くださいませ。

※ 
お引渡前日の掃除について 
工事の最後に業者さんによる
クリーニングを行っていますので建物は綺麗になっています。 
しかし、クリーニング完了からお引渡までの期間に
雨風などで汚れてしまうことがあります。
なるべく綺麗な状態でお引渡日を迎えたいと思い、
前日に簡単にではありますが掃除を行っています。
サービスにて行っておりますのでクリーニング屋さんのように
細部までピカピカにすることが出来ないこと、
ご了承ください

▲▼▲アシストホームの家づくりプラン▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱コミコミ1890万
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱コミコミ1690万
ゼロエネルギー住宅をもっと身近に
 耐震補償つきゼロエネひのき床コミコミ1550万
詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/
 ▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲


ガレージ仕上げ中

2019年10月29日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
 ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです。
コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウスM様邸
です!

平屋ガレージハウスのクリーニングが完了しました。


リビングからガレージが眺められるようになっています。
愛車を眺めながらお酒を楽しんだり・・・できますね




ガレージは床の仕上げ中です。






もうすぐ完成ですね。
楽しみです

▲▼▲アシストホームの家づくりプラン▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱コミコミ1890万
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱コミコミ1690万
ゼロエネルギー住宅をもっと身近に
 耐震補償つきゼロエネひのき床コミコミ1550万
詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/
 ▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲


クロス完了 外部配管中

2019年10月25日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
 ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです。
コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウスM様邸
です!

クロス工事完了です。


白い建具を使用しているので、
とてもスッキリとした印象ですね。

工事が完了して養生が取れるのが楽しみです

足場が撤去されたので、水道屋さんが配管の接続をしています。


少しずつ完成に向かっています

▲▼▲アシストホームの家づくりプラン▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱コミコミ1890万
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱コミコミ1690万
ゼロエネルギー住宅をもっと身近に
 耐震補償つきゼロエネひのき床コミコミ1550万
詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/
 ▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲


クロス工事と足場撤去

2019年10月23日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
 ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです。
コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウスM様邸
です!

クロス工事始まりました。パテ処理の様子。


石膏ボードの継ぎ目やビスの頭などを
パテで平らにして下地を作っています。

下地処理が終わると、クロス貼りです。

外部は足場が外れました。


ガルバリウム鋼板の外壁がよく見えるようになりました

▲▼▲アシストホームの家づくりプラン▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱コミコミ1890万
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱コミコミ1690万
ゼロエネルギー住宅をもっと身近に
 耐震補償つきゼロエネひのき床コミコミ1550万
詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/
 ▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲


平屋ガレージの屋根に太陽光

2019年10月15日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
 ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★

アシストホーム
の監督Kです。
コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウスM様邸
です!

太陽光パネルが設置されました!


約5.3KWのシステムです。


建物内部への配線取り込み口。


平屋の大きな屋根なので
太陽光の発電量が楽しみになりますね

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

▲アシストホームの家づくりプラン▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱1890
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690
シンプルなオール電化住宅プラン
コミコミ1490オール電化住宅
詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/

★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます


ガレージ内部も塗装

2019年10月08日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
 ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★

アシストホーム
の監督Kです。
コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウスM様邸
です!

内部の塗装を行いました。
TV台になるカウンター、下地が見えるようなホワイトで塗装。


キッチンのカウンターも同色で統一。


ガレージの天井部分の塗装。


ビス穴を埋めて塗装。
目地はパテ埋めせず、あえて残す仕上げとしました


▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

▲アシストホームの家づくりプラン▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱1890
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690
シンプルなオール電化住宅プラン
コミコミ1490オール電化住宅 詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/

★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます


外部の塗装を行いました

2019年10月03日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
 ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★

アシストホーム
の監督Kです。
コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウスM様邸
です!

外部の塗装を行いました。
玄関軒天の塗装。


軒天、破風・鼻隠しの塗装。




材料の継ぎ目も目立たなくなり綺麗になりましたね


ガレージの天井はこれから塗装になります


▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

▲アシストホームの家づくりプラン▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱1890
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690
シンプルなオール電化住宅プラン
コミコミ1490オール電化住宅
詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/

★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます


ガレージハウス外壁工事完了

2019年09月27日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
 ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★

アシストホーム
の監督Kです。
コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウスM様邸
です!

外壁の工事が完了しました。
ガレージ正面はチェリーレッド色がカッコイイアクセントに。


全体はナチュラルホワイトで落ち着いた感じに


ガレージの中の様子。
ここにM様の愛車が入るのはもう少し後になってから


建物内部の様子。


大工さんもラストスパートです。




▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

▲アシストホームの家づくりプラン▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱1890
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690
シンプルなオール電化住宅プラン
コミコミ1490オール電化住宅
詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/

★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます


ガルバリウム鋼板といったらやはりこのイメージ

2019年09月24日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
 ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★

アシストホーム
の監督Kです。
コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウスM様邸
です!

天井に続き、壁の石膏ボードの施工が進んでいます。


リビングに大きめなカウンターを設置。
TV台になる予定です


外壁工事も順調に進みます。


ガレージ部分の様子


ガレージ部分は外壁の色と雰囲気を変えてあります。

M様邸の外壁は全てガルバリウム鋼板ですが、
ガルバと言ったらイメージ的にもやっぱりこれですよね


ガレージらしさがあふれてきますね~

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

▲アシストホームの家づくりプラン▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱1890
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690
シンプルなオール電化住宅プラン
コミコミ1490オール電化住宅
詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/

★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます


ガレージシャッターの取付

2019年09月13日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
 ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの家づくりプラン▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱1890
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690
シンプルなオール電化住宅プラン
コミコミ1490オール電化住宅
詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/
 
▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです。
コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウスM様邸
です!

ガレージ部分のシャッターの取付を行いました。


シャッターボックスが室内側に設置されるタイプです!


シャッターボックスを外に付けるほうが開口部が広く取れたりしますが、
ボックスがボコッと出るので少しやぼったくなります。

室内取付はスペースの問題などもありますが、
外観がスッキリしてカッコよくなりますね

その他外部の様子。
サイディングの施工が進みます。


かなり家っぽくなってきました


▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます


細かい所にもサーモウールの断熱施工

2019年09月09日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
 ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの家づくりプラン▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱1890
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690
シンプルなオール電化住宅プラン
コミコミ1490オール電化住宅
詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/
 
▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです。
コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウスM様邸
です!

石膏ボードの施工が進みます。


間仕切り壁の通気止め。


矢印のように間仕切り壁のところに
隙間ができないようにサーモウールを丸めて詰めてあります



サッシまわり。


ちょっとした隙間にもサーモウールを詰めて
断熱欠損が無いように注意しています



▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます


お風呂を設置しています

2019年09月04日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
  ★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです。
 コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウス M様邸
です!

ちょうどユニットバスの設置中です。
洗い場と浴槽の設置が終わって・・・


壁パネルの設置。


夕方には見慣れたお風呂の風景がみられると思います

建物内部は
サーモウールの施工が終わって、
天井の石膏ボードが張られました。


ふわふわモコモコなサーモウールが入ると
外部からの暑さ寒さに影響されにくくなるので
建物内の環境が安定しますね

外では外壁屋さんが作業中です。


ちょうど水切りの施工が終わったところです。


外部にも変化が現れてきました

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

(耐震補償つき)


サーモウールで光熱費削減

2019年08月31日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです。
 コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウス M様邸
です!

外部の防水検査が終わって断熱材の施工を行いました。


壁、天井とサーモウールが充填されています


サーモウールというのは・・・

・空気環境改善断熱材
・光熱費が安くなる
・結露を解決
・生活臭を解決
・騒音、音漏れを解決

という特長があります。
(コスモプロジェクトHPより)



アパート住まいだったOBさまから
サーモウールの建物に引越しをされて
アパートのときより光熱費が高くなった
というお話は聞きません。

アパートに比べると建物の規模が大きくなるので、
その分光熱費も高くなりがちですが
サーモウールの建物は
高い断熱性能のためエアコン稼働率が押さえられているようです。

冬の話ですが、
「日中の陽射しで、夜もわりと暖かい。」

「電気ストーブだけでも長い期間大丈夫だった!」

「引っ越してすぐにエアコンを買おうと思ったが、
無くても大丈夫だった。夏になったら買うことにした。」

というOBさまからのコメントもあります。

冬場の光熱費が大きく削減されているので、
「光熱費が高くなった!」というお話を聞かないのでしょうね

ちなみに
エアコンは冷房に比べて
暖房のほうが電気代が高くなります。
(冷たい空気を暖めるほうがエネルギーをたくさん使うのです)

ガレージも断熱材の施工が終わりましたよ



▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

(耐震補償つき)


建物の防水検査

2019年08月29日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです。
 コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウス M様邸
です!

外部の防水検査を行いました!

バルコニー立ち上り部、壁との取り合い。
FRP防水が立ち上がってはいますが、
心配なので防水テープで補強してもらいます。


24時間換気の吸気口パイプ、防水処理。


キッチン換気扇のダクト。


空配管の防水処理。


胴縁の施工。
矢印のところ、
ドン付けされているので通気が出来ません・・・。


大工さんに手直ししてもらいます。


胴縁の下をカットして
通気が出来るようにしてもらいました


▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

(耐震補償つき)


ガレージの断熱施工

2019年08月26日 | 平屋の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
         ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです。
 コミコミで1560万円
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールの
平屋ガレージハウス M様邸
です!

躯体検査で「適合」をいただき、
次の工程に進んでいます。

透湿防水シートの施工が終わって


断熱材を施工しています。


あれ?
この建物はサーモウールの断熱材を
使っているはずでは??


と思われた方がいるかもですね。


ありがとうございます
私のブログを細かく見ていただいて嬉しいです

いま施工している断熱材はアクリアです。


今回ガレージ部分には
断熱材を施工しない予定でした。

が、

せっかくなので
ガレージにも断熱施工を行うことになりました

居住スペースはサーモウール、
ガレージはアクリア、と使いわけです


居住部分のサーモウール施工は
もう少しあとになります



▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

(耐震補償つき)