27.平屋の家 完成見学会のお知らせ
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと自然素材羊毛断熱サーモウール
耐震補償つき ひのきとひつじ断熱1690プランベース
奥様のために建て替え 平屋の家 I様邸です。
ひのきとひつじ断熱の平屋の家
完成見学会のお知らせです!
今回、施主様のご厚意により
ひのきとひつじ断熱 平屋の家 完成見学会を
開催させていただくことになりました。
★日時 12月3日(土)・4日(日)【予約制】
★時間 11時半、14時 の二部制
★平塚市
詳細・予約は弊社HPにて!
→見学会予約ページへ
I様邸 完成見学会みどころ
玄関にアクセントタイル(サイモン)
ランドリールームから直結!ウッドデッキ
リビングのちょっとひといき空間
おこもりヌックスペース
珪藻土の仕上げのLDK
熱、キズ、汚れに強く、お手入れ簡単。
セラミックワークトップのリシェル キッチン
収納たっぷり、見た目はスッキリ。
取り出しやすさも抜群の
リシェルのキッチンクローゼット
お掃除簡単、空間スッキリ
エルシィ(L.C.)の洗面台
洗濯はここで完結 ランドリールーム
必要な場所に必要な量を
大容量造作収納
その他のみどころPOINTO!
・結露を防ぐ調湿断熱サーモウールの快適さ
・湿気をコントロール!コットンクロス
・体験!臭いの分解実験
・サーモウールでクッションをつくろう!
詳細・ご予約は弊社HPにて!
→見学会予約ページへ
まずは資料請求してみる
↓ ↓ ↓
アシストホームのHPはこちら
最初の記事 →建て替えのため解体工事です
次の記事 →28.カーテン取り付けました
前の記事 →26.即湯水栓を忘れるところでした
コロナ対策実施中こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やるアシストホーム
▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲ゼロエネZEH対応住宅!
耐震補償つき・ゼロエネZEH対応住宅
ひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
26.即湯水栓を忘れるところでした
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと自然素材羊毛断熱サーモウール
耐震補償つき ひのきとひつじ断熱1690プランベース
奥様のために建て替え 平屋の家 I様邸です。
クリーニングが終わったので、
引渡前のチェックを行いました。
外壁の汚れ。モルタル汚れですかね・・・。
ダウンライトが二ヶ所点かないです。
接続のミスでしょうか。
あれ?即湯水栓がなぜここに??
設置業者さんに連絡したところ、
「引き出しが当たって付けられなかったよ。」と。
そんな馬鹿な・・・!
取説しっかり読むと
ここにこうやって付けられるはずです。
引渡までに取付てもらいます。
こんな事があると、いつもは連絡くれるんですが。
次はちゃんと連絡くださいね。
勝手口の土間にクラック。
乾燥収縮で化粧のモルタル部分にクラックが入ったようです。
モルタルやコンクリートの特性上、
クラックは発生してしまいますがお引渡し前なので手直ししてもらいます。
浴室の壁パネルにゆがみと傷。
よく見ないとわからないところです。
施工業者さんに連絡して対応してもらいます。
※
建物の傷や汚れ、不具合について
私達は傷や汚れをつけないよう気をつけて工事をしています。
しかし大変申し訳ない事ながら、
それでも何かしらの不具合が発生してしまいます。
快適にお住まい頂くため、
時間をかけて傷や不具合のチェックを行い補修や調整をしています。
そのため建物完成から数週間お時間を頂いております。
ご了承くださいませ。
※
お引渡前日の掃除について
工事の最後には業者さんによる
クリーニングを行っていますので建物は綺麗になっていますが、
クリーニング完了からお引渡までの期間に雨風などで汚れてしまうことがあります。
なるべく綺麗な状態でお引渡日を迎えたいと思い、
前日に簡単にではありますが掃除を行っています。
サービスにて行っておりますのでクリーニング屋さんのように
細部までピカピカにすることが出来ないこと、
ご了承ください。
最初の記事 →建て替えのため解体工事です
次の記事 →27.平屋の家 完成見学会のお知らせ
前の記事 →25.デッキ完成
コロナ対策実施中こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やるアシストホーム
▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲ゼロエネZEH対応住宅!
耐震補償つき・ゼロエネZEH対応住宅
ひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
25.デッキが完成しました。
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと自然素材羊毛断熱サーモウール
耐震補償つき ひのきとひつじ断熱1690プランベース
奥様のために建て替え 平屋の家 I様邸です。
デッキが完成しました。
ネオカットウッドデッキのダーク色です。
色褪せが少なく、耐久性と耐候性があります。
お手入れの楽なデッキ材です。
外部給排水の接続。
納期の遅れていたキュビオスの壁面収納、無事に設置。
真ん中がTV台になっています。
建物完成がみえてきましたね
最初の記事 →建て替えのため解体工事です
次の記事 →26.即湯水栓を忘れるところでした
前の記事 →24.デッキ工事
コロナ対策実施中こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やるアシストホーム
▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲ゼロエネZEH対応住宅!
耐震補償つき・ゼロエネZEH対応住宅
ひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
24.デッキ工事をしています。
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと自然素材羊毛断熱サーモウール
耐震補償つき ひのきとひつじ断熱1690プランベース
奥様のために建て替え 平屋の家 I様邸です。
現場にデッキ材が届きました!
早速施工開始。
大工さんお久しぶりです!と言いたいところですが、
束の位置出し中のため集中しています。
声をかけずにそっと見守りましょう
翌日には骨組みが出来て、床板を張り始めました。
順調ですね
最初の記事 →建て替えのため解体工事です
次の記事 →25.デッキ完成
前の記事 →23.珪藻土の壁は表情豊か
コロナ対策実施中こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やるアシストホーム
▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲ゼロエネZEH対応住宅!
耐震補償つき・ゼロエネZEH対応住宅
ひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
23.珪藻土の壁は表情豊かでした。
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと自然素材羊毛断熱サーモウール
耐震補償つき ひのきとひつじ断熱1690プランベース
奥様のために建て替え 平屋の家 I様邸です。
玄関の床タイルの施工も完了。
名古屋モザイクのスターミネラルで
カッコイイ雰囲気に仕上がりました。
外部の基礎立ち上がり部の化粧モルタル完了。
建物内部はクロスと珪藻土の施工が完了。
日の当たり具合で珪藻土の色が違って見えます。
壁は同じ色の珪藻土ですが、色の見え方が違います。
同じ部屋とは思えないです。
洗面台や
脱衣室の設備機器取付。
トイレも滞りなく
完成が見えてきましたね
最初の記事 →建て替えのため解体工事です
次の記事 →24.デッキ工事
前の記事 →22.玄関壁にはタイル
コロナ対策実施中こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やるアシストホーム
▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲ゼロエネZEH対応住宅!
耐震補償つき・ゼロエネZEH対応住宅
ひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
22.玄関の壁にタイルを施工中です。
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと自然素材羊毛断熱サーモウール
耐震補償つき ひのきとひつじ断熱1690プランベース
奥様のために建て替え 平屋の家 I様邸です。
ちょうど施工途中の現場に到着です。
LIXILさんのタイルでサイモンです。
職人さんから
「ここはどうしますかー?縦でいいですかー?」
との質問が。
一般的には縦に貼ると思いますが、
横に通して貼ってもらうことにしました。
仕上がりが楽しみです
最初の記事 →建て替えのため解体工事です
次の記事 →23.珪藻土の壁は表情豊か
前の記事 →21.ただいま左官工事中です
コロナ対策実施中こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やるアシストホーム
▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲ゼロエネZEH対応住宅!
耐震補償つき・ゼロエネZEH対応住宅
ひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
21.ただいま左官工事中です
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと自然素材羊毛断熱サーモウール
耐震補償つき ひのきとひつじ断熱1690プランベース
奥様のために建て替え 平屋の家I様邸です。
クロス工事完了です。
ヌックは白い木製の枠に薄いグリーンのクロスでアクセントに。
棚は濃いブラウンでメリハリを。
LDKの壁は珪藻土仕上げです。
玄関の飾り棚の一部にも珪藻土を使用。
以前のお住まいで使われていた床柱も
きれいに納まっています
ウッドデッキスペース
玄関の壁にはタイルを張ります。
仕上がりが楽しみですね
最初の記事 →建て替えのため解体工事です
次の記事 →22.玄関壁にはタイル
前の記事 →20.天井クロス貼り終わり
コロナ対策実施中こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やるアシストホーム
▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲ゼロエネZEH対応住宅!
耐震補償つき・ゼロエネZEH対応住宅
ひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲