ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
先日、事務所と駐車場前の道路際を掃除していたところ、
「いつも掃除をありがとうございます」と
ご近隣の方より頂きました。
家族で大変美味しくいただきました。
お心遣いありがとうございます
▲▼▲アシストホームの家づくりプラン▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱コミコミ1890万
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱コミコミ1690万
ゼロエネルギー住宅をもっと身近に
耐震補償つきゼロエネひのき床コミコミ1550万
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
アシストホームで
「ひのきとひつじ断熱の家」
を建てられた築3年目のお宅を見学させて頂き、
OB様の体験談をお聞きすることが出来るイベントがありました。
ご見学されたお客様には
有意義な時間を過ごしていただくことが出来たようで
ご自宅を見学させてくださったY様に御礼申し上げます。
▲▼▲アシストホームの家づくりプラン▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱コミコミ1890万
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱コミコミ1690万
ゼロエネルギー住宅をもっと身近に
耐震補償つきゼロエネひのき床コミコミ1550万
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
あけましておめでとうございます
1月6日より営業させていただいております。
2020年も宜しくお願い申し上げます。
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
▲アシストホームの家づくりプラン▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱1890
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690
ゼロエネをもっと身近に
耐震補償つきゼロエネひのき床1550(期間限定)
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★
▲▼▲アシストホームの家づくりプラン▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱1890
国産ひのきと
自然素材ひつじのサーモウール断熱の家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690
シンプルなオール電化住宅プラン
コミコミ1490オール電化住宅
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
アシストホームの監督Kです。
本日は茅ヶ崎市の井上住器さん主催のリフォーム展示会に参加してきました!
1日でリフォームできる玄関ドアや
寒い冬を暖かく過ごすための防音・断熱内窓のインプラスの展示などもありました。
インプラスは弊社社長の自宅でも導入済みです。
インプラスでリフォームをされたお客さまからも好評な商品です
インプラスで確かな満足おすすめの商品です
網戸の張替えサービスも好評でした。
従業員さんが作業しっぱなしでした
アシストホームでは既存の壁を壊さずに断熱改修ができる
「真空断熱材」の展示をさせていただきました。
すでに2組のお客様のご自宅を真空断熱材でリフォームしてきましたが、
その室内環境の変化の大きさに大変満足されているようです!
今後、ブログでもご紹介したいと思いますので
もうしばらくお待ちくださいね
会場では2年前に弊社で新築をされたYさまとお会いすることもできました。
これから2年点検のご案内もさせていただきます
井上住器さま、会場の皆様、
本日はありがとうございました
11.12追記
OGさま、お久しぶりでございます。
コメントありがとうございます!
当日、遊びに来てくださったのですね
タイミングが合わず、
お会いできずに申し訳ありませんでした・・・
ないかありましたら
お気軽にご相談くださいませ
遠くからありがとうございました
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
アシストホームの監督Kです。
あけましておめでとうございます。
本日より仕事始めです!
柴犬みかんのLINEスタンプを買っていただいた皆様、
ありがとうございました。
また新作が出来たらお知らせしますね!
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン
(耐震補償つき)
ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
アシストホームでZEHやってます
ゼロエネ1999万円 太陽光と蓄電池コミコミプラン
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
アシストホームの監督Kです
昨日も今日も寒くて寒くてツライですね。
仕事終わりにコツコツとつくった事務所の水鉢も大変なことになっています。
昨日の朝の様子。
水を循環していたので大丈夫!と思っていましたが。
あまかったです
氷柱状になって少し外に水が漏っていました
カチコチですぜ。
水鉢の中のメダカ氏はご健在でしたので安心はしましたが、
何か対策を考えねばと思いつつ今朝。
昨日よりすごいじゃないか・・・
なんかトゲトゲしてるし・・・
昨日よりも凍結が激しい分、外への水漏れも激しい・・・
明日も朝方は極寒だというし・・・誰か助けてください
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
アシストホームでZEHやってます
ゼロエネ1999万円 太陽光と蓄電池コミコミプラン
ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
アシストホームでZEHやってます
ゼロエネ1999万円 太陽光と蓄電池コミコミプラン
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
これから各現場に旅立つLEDシーリングファンの検品作業。
4つもあるのでちょっと大変でした
最後のシーリングファンの検品をしていると
シェードが割れている
輸送のときに割れてしまったのでしょうか。
なんだかカラカラと音がするなぁ??と思っていたのですが・・・。
商品が届いてすぐに検品したので、
メーカーさんにはすぐに交換対応していただけました
現場で取り付けようとして開けたら割れていました!
どうしよう
ということにならなくてよかったです
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
アシストホームでZEHやってます
ゼロエネ1999万円 太陽光と蓄電池コミコミプラン
ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
アシストホームでZEHやってます
ゼロエネ1999万円 太陽光と蓄電池コミコミプラン
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
先日、新宿にあるリクシルさんのショールームに行ってきました!
9月1日オープンの「LIXIL住まいStudio」です
昭和の家
現在の家
これからの家
という3つの体感ルームがあります。
とりあえずの感想は・・・・
いい経験させてもらった
これから家を建てるにあたって何が重要なのか?
実際に体験して感じることができますね。うん。
住宅展示場で沢山のメーカーの営業さんの話を聞くよりも説得力があるな。うん。
室内の温度環境が
サーモカメラで見れます
こんなふうに・・・・・・
足元ダークブルーでキンキンに冷えてます
ちなみに昭和の家の断熱性能だそうです。
自分でサーモカメラ使えるので楽しいですし、びっくりします
ちなみに・・・
昭和の家
・・・昭和55年ぐらいの家らしい→キンキンでした
現在の家
・・・アシストホームの「ひのきとひつじ」グレードの家くらい→うむうむ、なるほど・・・!
゙
これからの家
・・・ゼロエネHEAT20.G2グレードのレベル→ほう・・・これは・・・
ちなみに先日アシストホームで建てたM様邸レベル
M様のブログはコチラ
https://ameblo.jp/talulum/
Mさまからは住み心地を伺っていますが、
実際にその快適さを体感できるチャンス
「LIXIL住まいStudio」
見学は予約制です。
弊社スタッフに教えて下さい
近日中にHPに予約フォームを
作ろうかと目論んでいるようですよ。
※いつになるかわからないが(笑)
HEART20とかG2とか説明されても
「はあ、そうっすか・・・すごいんですね」
って感じですよね
弊社スタッフ インテリアコーディネーターブログの事書いてあります。
note-2より
「LIXIL住まいStudio」の記事
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
アシストホームでZEHやってます
ゼロエネ1999万円 太陽光と蓄電池コミコミプラン
ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
ただいま祭りの真っ最中です。
お引渡と言う名の・・・
すでに2軒のお引渡が無事に終了し、来月半ばまでにあと3棟。
地鎮祭あり、新規の工事着工もあり、上棟もありとイベント盛りだくさんだ
ありがたいことです
・・・。
ブログ、なるべく更新するようにしますので。
更新出来なかったときは、
あっ・・・。
と、さっしてください(笑)
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
お久しぶりです
今月はお引渡が3棟、上棟が3棟とおかげさまでイベントがたくさんありました!
のでブログの更新が・・・申し訳ありません
今日はこれから明日お引渡の現場へ掃除に行ってきます
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
連休明けて週のスタート!月曜日になりましたね~
社会復帰できてますか(笑)
私は6日から仕事でしたが、曜日感覚がめちゃくちゃです
これからしばらくは連休がないですが、頑張りましょう
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
昨日は静岡まで省エネ基準の見直しについてパナさん主催の講習に行ってきました。
いやー静岡遠いな~
静岡県は横に広いから場所によっては遠いなー
もっと近くでやってくれたらいいのにな。
帰りに居眠り運転しないように所々で体を休めつつ3時間ほどの講習をしてきました(笑)
せっかく遠くまできたので、パナさんのショールームを少し見学。
うん、なかなか質感の良いものがそろってますね!
条件がそろえば・・・使いたいです
ああ、そういえば
全自動おそうじトイレ アラウーノ
のトップカバー色がシャンパンゴールド!バージョンが期間限定で発売中らしいです。
3月末までで1000台限定だそうですよ。
どんな内装にも合いそうな上品な色合いでした
詳細はパナさんのHPをみてね。
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
★楽しく遊びつくす家 Bino WAVE ★
スキップフロアのBino WAVE 工事の様子はこちら
→小さく建てて豊かに暮らす家 Bino WAVE28
着工から見られます(^^)
ご相談などはこちらへどうぞ→『お問い合せはこちら』
メールにてお返事させていただきます
大きなスクリーンで映画鑑賞シアタールーム 音楽鑑賞オーディオルーム
やすらぎのカッケー書斎 サイクリングや山登り、スノーボード、サーフィン DIY作業室!
趣味を満喫する暮らしが待っています
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
サッシの結露がすごいです。
1階
2階
2階
サッシの結露で曇りガラスになってます。
この写真は弊社事務所の1月のある日の写真です。
ちょっと24時間換気のスイッチを1日切ってみましたところ、
朝、会社に来るとこうなっていました。
事務所にある湿度計は・・・
1階が50パーセントくらい
2階も同じく50パーセントくらいです。
そんなに湿度が高いわけではないですが、サッシの結露はすごいことに・・・。
事務所はスーパーウォールの高気密・高断熱住宅。
普段はこんなに結露することはありません。
24時間換気を止めるとこのような状況になります。
なぜこのような事をしたかというと・・・
1月は2年点検でお客様のお宅に訪問することが多くありました。
冷気が入ってくるから、電気代が・・・と24時間換気のスイッチを切っていたり、吸気口を閉じていることが多いです。
お引渡のときに24時間換気について説明をさせていただいているんですが・・・
空気が悪くなったり、カビの原因になったりします。
この時期、お風呂に入るときは寒いので換気を一時停止にして終わったら運転を再開させる。
寝室の吸気口からの冷気が寒いときは就寝時のみ閉じて、起床後必ず開くなど
上手にお使いいただけるといいと思います。
(この内容もお引渡のときに話しています)
通常は24時間換気のスイッチは切らないようにお使いください。
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
★楽しく遊びつくす家 Bino WAVE ★
スキップフロアのBino WAVE 工事の様子はこちら
→小さく建てて豊かに暮らす家 Bino WAVE28
着工から見られます(^^)
ご相談などはこちらへどうぞ→『お問い合せはこちら』
メールにてお返事させていただきます
大きなスクリーンで映画鑑賞シアタールーム 音楽鑑賞オーディオルーム
やすらぎのカッケー書斎 サイクリングや山登り、スノーボード、サーフィン DIY作業室!
趣味を満喫する暮らしが待っています
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
しばらく留守にしていました。が、ちょっとだけ帰ってきましたよ
まあ、留守にしていたといってもどこかに出張に行っていたわけではなくてですね。
ちょっと引渡が重なったり2年点検の訪問が続いたりしていたので、
ブログの更新をしていなかったということなんですね~はい、申し訳ないです
さて、
そんな久しぶりの更新ですが、
先日飲んだお茶がなんとも懐かしい味だったのでご紹介します。
(現場の事を書かずに現実逃避か?)
私にしては珍しく、定番のお茶ではなく
「焦がしキャラメル アップルティー」という物を試してみた。
「焦がしキャラメル」 香ばしく甘い雰囲気。美味いと思う。
「アップルティー」 これは間違いなく美味い。
この2つが一緒になったのだから美味しいに決まっている。
キャップを開けて一口・・・。
・・・
幼かったあの頃を思い出す、この懐かしい甘ったるい味・・・。
人にはそれぞれ好みがありますよね。
私には好感が持てる味でも、他の人には受け入れられない味とか
その逆とか・・・。
正直、私には好感がもてませんでした
(好きな方はゴメンナサイ)
風邪をひいた幼い頃に飲んだシロップの薬。
そんな甘ったるい懐かしい味がしました。
お薬のキャップのフタぐらいの量をクピっと飲むのならいいんですが、
この量を飲み続けるのは・・・
幼い頃の風邪をひいたときの辛い記憶もあってか、
一口飲んでそれっきりになってしまいました。
私には合いませんでしたが、懐かしい気持ちになった不思議な飲み物でした(笑)
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
★楽しく遊びつくす家 Bino WAVE ★
スキップフロアのBino WAVE 工事の様子はこちら
→小さく建てて豊かに暮らす家 Bino WAVE28
着工から見られます(^^)
ご相談などはこちらへどうぞ→『お問い合せはこちら』
メールにてお返事させていただきます
大きなスクリーンで映画鑑賞シアタールーム 音楽鑑賞オーディオルーム
やすらぎのカッケー書斎 サイクリングや山登り、スノーボード、サーフィン DIY作業室!
趣味を満喫する暮らしが待っています
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!