★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです

コミコミ住宅プランベースのN様邸です。
今回はN様邸の上棟工事の様子ですよ。
この日は雨の影響で地面がぬかるんでました。
そのため、
正面の材料置き場・作業スペースにはブルーシートを敷いてあります。
↓ ↓ ↓

2階の床を施工しているところです。
↓ ↓ ↓

上棟工事はいつものように進みます。
レッカー据え
↓
1階の柱の施工
↓
胴差(ドウサシ)・2階床ばり・根太(ネダ)の施工
↓
2階の床板を施工
↓
2階の柱を施工
↓
軒げた・小屋梁などの施工
↓
小屋束を施工
↓
棟木(ムナギ)・母屋(モヤ)を施工
↓
垂木(タルキ)を施工
↓
最後に野地(ノジ)を施工して完成

簡単に流れを説明するとこんな感じになります。
もう少しわかりやすく書いている記事もありますので
参考にしてくださいね。
さて、
今回も何事もなく無事に完成しました。
これからの工事の進行が楽しみです

☆ブログランキング☆


★いつもありがとうございます★
☆PR☆---------------------------------------------
真剣に家づくりを考えているあなた
たくさんの困難に直面していませんか
マイホームの夢をかなえるゾウ!
★コミコミ1500万円オール電化住宅プラン★
ご質問などは以下までメールお願いします。
メールにてお返事させていただきます。

※「コミコミ1500万円プランについて」と一言入れてくださいね

リフォームのお問い合わせもコチラからどうぞ。
あなたが理想の土地にめぐり会える方法は??
★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信中です!