ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
今日は午前中に現場をまわって、午後から芝刈り機のメンテナンスをしました。
切れ味が悪くなったら交換らしいが、刃を研げばまだイケるはずだ!
ということで、芝刈り機を分解する。
このあと2枚重ねになった刃も分解して研ぎの作業にはいる。
もう何度も分解して研いでいるのでなれたものです。
ただし、初めて分解するときは分解前の写真を撮っておくことをお勧めする。
組み直そうとしたとき、「あれ?ここはどうだったっけ?」となるので。
私もそれをやらかして、
ホームセンターで替え刃を確認してから組み直すというミスをおかしたのだ!
研ぎ終わった状態。刃がキラキラとしていかにも切れそう☆
研いだ後はCRC(潤滑剤)をひと吹きしておくと、刃が錆びないです。
研いでいる様子は撮り忘れ。一生懸命作業していると忘れちゃうわ・・・
刃を研ぐのに使ったのは、「ダイヤモンドクイックシャープナー」というもの。
ホームセンターなどで売っているもの。
棒状になっていて、芝刈り機の複雑な刃にはもってこい。
※ちなみに刃を研ぐのは結構面倒くさい(刃が多いから・・・)ので
こんな作業が好きじゃない方は替え刃を買ったほうがいいですよ
で、早速芝刈りをしました。
スパスパ切れて気持ちがいいですな。
写真でみるとそうでもないが、芝の緑がかなりいい感じになった!
今年の芝はまあまあいい感じだ!
しかし、その代償として芝刈りの回数が増えました・・・
伸びが速くてすぐにボーボーになってしまう
最新の画像[もっと見る]
-
ひのきとひつじ断熱の家 長期優良住宅 完成見学会 4週間前
-
ひのきとひつじ断熱の家 長期優良住宅 完成見学会 4週間前
-
ひのきとひつじ断熱の家 長期優良住宅 完成見学会 4週間前
-
アシストホームの新築住宅集 5ヶ月前
-
2階の床が夜になるとキシキシきになります K様邸2年点検 9ヶ月前
-
2階の床が夜になるとキシキシきになります K様邸2年点検 9ヶ月前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前