S様邸2年点検 ドアの調整を行いました
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
S様邸の2年点検。S様と外部の目視点検です。
家の周りを1周回って状況を確認。
外壁の角にクラックがいくつか見つかりました。
モルタル仕上げの外壁の角は割れやすいため
クラックが発生してしまうことがあります。
施工業者さんに連絡して補修してもらいます。
外部はその他に問題はなさそうでしたので
建物内部の点検を行います。
事前にドアの不具合をご連絡いただいていたので状況を確認。
調整を行いました。
引戸のソフトクローズがうまく作動しない不具合。
矢印の部品を調整して引っ掛かりが改善されました。
開き戸のドアノブのガタツキ。
ドアノブを外してカバーを外します。
カバーはひねると外れるものが多いです。
カバーを外したら矢印のネジをやさしく締めてあげます。
この時期のLIXILさんの開き戸にはこのタイプの部品が使われていました。
ネジが緩みやすいようで、使っていくうちにガタガタとしてくると思います。
その場合は同じようにネジを締め直してください。
2ヶ所ほどドアが勝手に閉まってしまう症状。
枠や建具の反りが原因と考えられます。
丁番に調整ネジが付いているので、
ここを調整してドアが勝手に閉まらないようにしました。
最後に今後のメンテナンススケジュールのお話をして2年点検終了です。
S様、飲み物をいただきありがとうございます。
外壁補修の日程が決まりましたら連絡いたします。
本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
コロナ対策実施中こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やるアシストホーム
▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲ゼロエネ住宅!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
最新の画像[もっと見る]
-
アシストホームの新築住宅集 2ヶ月前
-
2階の床が夜になるとキシキシきになります K様邸2年点検 7ヶ月前
-
2階の床が夜になるとキシキシきになります K様邸2年点検 7ヶ月前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前