ただいま新築・リフォーム工事中!小田原の工務店 自然素材 高耐震 高断熱の注文住宅ブログ

小田原 南足柄 秦野 伊勢原 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木近郊にて無垢床や羊毛断熱材で家づくりをする工務店アシストホームです

とんがってギザギザ

2010年09月08日 | 遮熱材 銀の家

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです
コミコミ1500万円オール電化住宅プランベース
フラット35S使用の遮熱材住宅の「銀の家」O様邸です。

外壁が施工されて遮熱材の銀が見えなくなりました。
 ↓     ↓


あとはサイディングの継目にコーキングをすると完成。
矢印のあたりにテープがいっぱい貼ってありますが、
そこがサイディングの継目です。
 ↓     ↓


コーキングが終わった状態です。
写真ではあまり変化がわかりませんね・・・。
 ↓     ↓


建物内部の様子です。
梁のある天井。しかも
LDKは天井が高くなっているのでかなり広い空間になっています。
 ↓     ↓


大工さんの作業台です。
先のとんがった板が置いてありますね・・・?
 ↓     ↓


同じような板が数枚重ねてあって、
ギザギザの彫ってある長い板も置いてあります。
 ↓     ↓


これはいったい何に使う材料なんでしょう?

ヒントはこの写真です。
 ↓     ↓


ただいま製作中です。
手前の段々が大ヒントなんですが・・・。
もうわかっちゃいましたね。

さて、答えは・・・

次回の記事くらいで判明すると思います。
大工さんの進行次第です


追伸
O様、先日は現場で有難うございました。
お友達の方の参考にはなったでしょうか。
2階から富士山が見えるので、
富士山好きなお子様も大喜びですね
私、来年は富士山登るかどうか・・・登るかな?たぶん


         ☆ブログランキング☆
      
     ★いつもありがとうございます★
   新しいウインドウでクリックお願いします

☆アシストホームよりPR☆---------------------------------------------
マイホームの夢をかなえる!
★コミコミ1500万円オール電化住宅プラン★
ご質問などは『お問い合せはコチラ』までメールお願いします。
メールにてお返事させていただきます。
お問い合せはコチラ
※「コミコミ1500万円プランについて」と一言入れてください

理想の土地にめぐり会う
土地から探す家づくり無料メールセミナー
「失敗しない土地選びの秘訣」配信中!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。