今年は去年の
とは一転してピーカンな
晴れ。
スタート時期にはもう暑いくらいの中、9時に
スタート。

今年も次回のパンフの表紙になるべく前列2~3列目くらいからおいらはスタート、500mほどトップ集団のペースにつられて走るもすぐに自分のペース(キロ4分40秒くらい)に戻しオーバーペースにならないように
スタート1時間前に食べた
団子3兄弟がいい感じにエネルギーに転化し燃焼しているおかげか20km地点まではエイドでは給水のみでつないで行く。

中間地点を過ぎてからの最初のエイドでそろそろガス欠対策としての
バナナを2カットと給水で後半~ラストまでつないで無事最後まで足に妙な
痛みや痙攣を起こすことも無くゴールできましたわぁ
全体的に暑さによる体力消耗は大きかったけど補給の仕方やペース配分が計画的に行えたので練習不足も補え、目標の3時間32分58秒(男子の部42位/341人)で完走できましたぁ
来年は過去の自己ベスト(3時間24分)の更新を狙っていくかな



スタート時期にはもう暑いくらいの中、9時に


今年も次回のパンフの表紙になるべく前列2~3列目くらいからおいらはスタート、500mほどトップ集団のペースにつられて走るもすぐに自分のペース(キロ4分40秒くらい)に戻しオーバーペースにならないように

スタート1時間前に食べた


中間地点を過ぎてからの最初のエイドでそろそろガス欠対策としての


全体的に暑さによる体力消耗は大きかったけど補給の仕方やペース配分が計画的に行えたので練習不足も補え、目標の3時間32分58秒(男子の部42位/341人)で完走できましたぁ

来年は過去の自己ベスト(3時間24分)の更新を狙っていくかな


お疲れ様でした♪
来年はお互いステップアップして頑張りましょう