![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/f9fb80757aff3d2ba104980d7c891ca7.jpg)
傷みかけた野菜が冷蔵庫に数個有ったので、炒め物にしようと思ったのだけど、いつもの「中華味」で味付けのパターンは飽きたので一工夫。冷凍庫には60円/100gの豚の肩肉が唸るほど保存してある。(笑)
残り物の野菜は、青梗菜1把、キャベツ1/4、ブナシメジ1把。
1)ニンニク2片とショウガ1かけをみじん切りにして、フライパンで熱した油で炒める。これに、豆板醤を適量投入。
2)1口大に切った豚肉を適量炒める。少量の塩で味付け。
3)ここで野菜を投入。まぁ、味も付いてるし適度に中華味を降りかけて終わりでも良いのだけど、ここで豆板醤=麻婆豆腐の方程式が頭を駆け巡り・・
4)味噌(大2)、砂糖(大2)、醤油適量を投入。水を適量入れて味を調える。
5)お好みで水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。これで完成。
う、美味い!(笑)
調味料のラインナップとキャベツと豚肉のお陰で、結果的にほぼ回鍋肉(ホイコーロー)だったけど、まぁ、アドリブでここまで持ってこれた自分に「最後は美味しい所を持って行けました。ご馳走様でした!」と言ってやりたい。
残り物の野菜は、青梗菜1把、キャベツ1/4、ブナシメジ1把。
1)ニンニク2片とショウガ1かけをみじん切りにして、フライパンで熱した油で炒める。これに、豆板醤を適量投入。
2)1口大に切った豚肉を適量炒める。少量の塩で味付け。
3)ここで野菜を投入。まぁ、味も付いてるし適度に中華味を降りかけて終わりでも良いのだけど、ここで豆板醤=麻婆豆腐の方程式が頭を駆け巡り・・
4)味噌(大2)、砂糖(大2)、醤油適量を投入。水を適量入れて味を調える。
5)お好みで水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。これで完成。
う、美味い!(笑)
調味料のラインナップとキャベツと豚肉のお陰で、結果的にほぼ回鍋肉(ホイコーロー)だったけど、まぁ、アドリブでここまで持ってこれた自分に「最後は美味しい所を持って行けました。ご馳走様でした!」と言ってやりたい。
そのセンスをお裾分けして頂けないものか…
いや~、やる気の問題かぁ
仕事などで疲れてる日は冷凍食品のオンパレードで手抜きの嵐です。
ただ、この料理に関して盛り付けにはセンスが無かったですね。(苦笑)
でも、美味しかったですよ。残り物で何とかするってのは、クリエイティブで楽しいですね。