今日は、朝10時過ぎに起きて朝食後にすぐ練習。マジメだなぁ。(笑)
今日、明日と、久しぶりにたっぷり時間が取れるので、普段から溜まってた宿題が出来る。天気も悪いから、ふらっと外に遊びに出かけることもない。チャンス!
途中、自宅レッスンと昼食を除いて練習可能な夜8時までたっぷり練習出来た。気が付いたら7時間くらい練習しているじゃない。(最近、よく唇を切るので心配だけど) バークリー時代の練習時間に匹敵しそうだぞ、これは。しかし、全然時間が足りない。う~ん、つい数年前まで練習する事がなくて困ってたくらいなのに、何だこの差は。(笑)
そういえば、その数年前ってのはジャズが嫌いになってたんだよね。なんで「アドリブ・ソロ」ってものが存在するんだ?というのが疑問だったし、子供の頃、親に聞かされていたジャズのアドリブ部分が音の羅列にしか聞こえなかったのと全く同様に、大人になってから久しぶりにアドリブが無意味に思えた時期でもあった。コンピューターと向き合って「打ち込み」なんぞをやってるうちに本当にアドリブが嫌になり、仕事に行くのも苦痛で、ジャズが古臭いものの再現にしか思えなくなってきていた。当然、演奏も悪くなっていく。今、その時間を取り戻そうとしている感じだ。まぁ、回り道が好きな僕は人の倍以上かけて成長するしかないわけで、全て無駄というわけではない・・と思う。そう思いたい。
いやぁ、しかし、困ったもんです。理想が高いのはいいんだけど、な~にも出来なくなってきた。(笑) でも、今後、自分の演奏はもとより、レッスンで教えるにあたっても一つの道しるべになるかも知れないと思い、頑張るしかない。奏法変えたり、リズムの取り方を色々試したり、音感の訓練したり・・。なんか、CPUが1GHzも無いパソコンに無理やり膨大な情報量を注入している様な感じである。よく演奏中に脳がフリーズします。(笑) 途中でコードやテーマ忘れたり、読みなれた楽譜が急に読めなくなったり。ま、それは前からか。(苦笑) 記憶を掌る前頭前野を十分な睡眠で休めなくては。脳の老化ってのも認めたくは無いけど、抗えない事実。こういう時に、「若い頃に、もっと合理的な訓練法に出会えていれば・・」と後悔し、情報や条件に恵まれた今の若いミュージシャン達が羨ましくも恨めしくも思う。(笑)
僕には元来、何か完成すると、ついついぶっ壊したくなる習性が有り、アルバム「Eternity」以降、そのぶっ壊しが開始され、ある程度のぶっ壊しが完了した今、ようやく構築が開始された。今はまるで荒野の様です。(笑) 高度成長期の様に、その荒野にビルが立ち並ぶ事になれば良いのだが・・。明日も猛練習だ!
今日、明日と、久しぶりにたっぷり時間が取れるので、普段から溜まってた宿題が出来る。天気も悪いから、ふらっと外に遊びに出かけることもない。チャンス!
途中、自宅レッスンと昼食を除いて練習可能な夜8時までたっぷり練習出来た。気が付いたら7時間くらい練習しているじゃない。(最近、よく唇を切るので心配だけど) バークリー時代の練習時間に匹敵しそうだぞ、これは。しかし、全然時間が足りない。う~ん、つい数年前まで練習する事がなくて困ってたくらいなのに、何だこの差は。(笑)
そういえば、その数年前ってのはジャズが嫌いになってたんだよね。なんで「アドリブ・ソロ」ってものが存在するんだ?というのが疑問だったし、子供の頃、親に聞かされていたジャズのアドリブ部分が音の羅列にしか聞こえなかったのと全く同様に、大人になってから久しぶりにアドリブが無意味に思えた時期でもあった。コンピューターと向き合って「打ち込み」なんぞをやってるうちに本当にアドリブが嫌になり、仕事に行くのも苦痛で、ジャズが古臭いものの再現にしか思えなくなってきていた。当然、演奏も悪くなっていく。今、その時間を取り戻そうとしている感じだ。まぁ、回り道が好きな僕は人の倍以上かけて成長するしかないわけで、全て無駄というわけではない・・と思う。そう思いたい。
いやぁ、しかし、困ったもんです。理想が高いのはいいんだけど、な~にも出来なくなってきた。(笑) でも、今後、自分の演奏はもとより、レッスンで教えるにあたっても一つの道しるべになるかも知れないと思い、頑張るしかない。奏法変えたり、リズムの取り方を色々試したり、音感の訓練したり・・。なんか、CPUが1GHzも無いパソコンに無理やり膨大な情報量を注入している様な感じである。よく演奏中に脳がフリーズします。(笑) 途中でコードやテーマ忘れたり、読みなれた楽譜が急に読めなくなったり。ま、それは前からか。(苦笑) 記憶を掌る前頭前野を十分な睡眠で休めなくては。脳の老化ってのも認めたくは無いけど、抗えない事実。こういう時に、「若い頃に、もっと合理的な訓練法に出会えていれば・・」と後悔し、情報や条件に恵まれた今の若いミュージシャン達が羨ましくも恨めしくも思う。(笑)
僕には元来、何か完成すると、ついついぶっ壊したくなる習性が有り、アルバム「Eternity」以降、そのぶっ壊しが開始され、ある程度のぶっ壊しが完了した今、ようやく構築が開始された。今はまるで荒野の様です。(笑) 高度成長期の様に、その荒野にビルが立ち並ぶ事になれば良いのだが・・。明日も猛練習だ!
また、素敵な音楽を聴きに出かけたいと思います
今日も練習しましたが、ちょいと浮気をしてしまい別の楽器を・・
だんだん「エロ」から「修験道」に入って来て女性客が遠のきそうで少し心配ですが、やり始めたら止まらない私でして。。
では、またライブにお越しくださいませ。