📌
優れた推理ドラマこそ、脚本や演出の真骨頂であると思うが、
日本のTV各局の推理ドラマは、不愉快なほど饒舌な物が多い。
仕組まれた伏線やヒントの欠片や表情から読み取らせるなど、
視聴者の推理を誘う要素がとても少ない。
それをやらずに、出演者に多くの要素を喋らせてしまう。
推理の楽しみ台無し、もってのほかだ。
簡単な組み立てしか出来ない機械で加工された廉価製品並みの演出である。
役者も台詞さえ言えば演者として成立してしまっている。
パターン化した表情以外の演技が出てこない。
そのマンネリだからこそ売れているのだろうか?
陳腐な中身が見え見えの昔の見世物小屋の演し物みたいで、毎度がっかりである。
脚本家は台詞で物語を進行するより、もっとプロットやト書きを重視すべきだ。
まさか視聴者を、推理を楽しめないアホと思ってるのだろうか。
📌
ドラマの中の”いい刑事”が、
まるで人生の先輩面した説教をする場面も多い。
これも陳腐だ。
TVドラマの脚本が進化しない原因のひとつだ。
警察官に誰も説教をする役割を求めらていないはずだ。
刑事力の濃淡を楽しむドラマのはずだ。
しかも歯の浮くような現実離れした説教である。
出演者の演技もまるで芋版である。
警察官の実像だと錯覚せしめる悪い表現である。
心情的な味付けを、多弁が台無しにしている。
視聴者は行間を楽しめない。
台詞は短い方が、繊細さや鋭さがにじみ出る。
捜査官は違法な行為を明確に指摘し、摘発する事に終始するのが職務だ。
現実の警察官が職務を錯覚して、
ドラマ並みに道学者風な説教し始めたら世の中おかしくなってしまう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます