飲みの場到るAC

プーマRC(元アミノバイタルAC)で活動するお酒好きなランニング仲間です(^○^)/

ヨコハマMM(みなとみらい)ラン

2010年05月05日 08時13分52秒 | 練習会
奥武蔵(山)、国立(街)に続き、GW最後はヨコハマMM(海)
E本さん、TONOちゃんと、私(ホーリー)の一行出発

  
マリノス練習場近くの施設で着替え、臨港パーク方面へ走り出します。
 あっという間に海の横へ。なんて船だろ??


こんな倉庫や・・、こんな橋とか・・

   
こんな観覧車や・・、こんな船とか・・

う~ん、とってもヨコハマな風景。


 
意外と行ったことの無い、『象の鼻』の先もランナーの足に優しく素敵。(右の人はマリさんポーズのつもり)

ゴールは・・・

オ○コースの歌にも出てくる『小高い公園♪』でした。


その後、外人墓地、フェ×スの横を抜け、ジャージさんお奨めの中華の場所を確認(←ちょっと中華街より離れてます)した後、中華街へ。
  この格好でこのバックは珍しい?

 途中、次回使えそうな銭湯を発見。


ラン3人組はいったんスタートへ戻り着替え、石川町へ再び帰ってきて、
→予想通り、待ちきれずを始めだし・・・
 元町商店街、WITH 焼きそば&枝豆。


さっきのジャージさん紹介の中華店で、ATOMさん、O本さん、大凧マラソンから駆けつけたましゃ&りえもんチーム、皇居練習会から駆けつけたS藤夫妻がぞくぞく合流。さらに盛り上がってきましたよ~

 
勢いの止まらない一行は夜の中華街へ繰り出し。
右は甘栗を買うS藤さん(売り子のお姉さんが優しくてステキ。お奨めの店を教えてくれました。)

当然のように・・・
 2軒目に突入 
 みんなパワフル過ぎです・・・(笑)。

 最後はやっぱり集合写真ですね。

奥武蔵・国立の疲れをものともせず朝から終日がんばって下さったE本さん、TONOちゃん、
レースや練習会等から駆けつけてくれたましゃ・りえもんさん、S藤さんご夫妻、O本さん、ATOMさん、みなさま有難うございました&お疲れさまでした~

→ヨコハマMMラン、6月12日(土)に再度実施予定。
みなさま、奮ってご参加くださいね~。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飲みのメンバーのGW (K田)
2010-05-05 13:01:00
充実しまくりですね。
返信する
Unknown (Oかもと)
2010-05-06 00:39:27
昼の用事終了後、飲みから参加させて頂きました。
ホーリーさん、企画どうもありがとうございます。
横浜名所巡りラン、楽しそうでしたね~。

ジャージさんお奨めのお店は料理も紹興酒も美味しかったです!
加えて、テーブル担当の店員さんが笑ってくれた瞬間には達成感も得られました。(その場にいた人しかわからない話ですが。)

中華街ではS藤さんからは甘栗を、TONOさんからはソフトクリームをご馳走して頂きました。
ありがとうございました!
皆での食べ歩きも楽しかったです。

解散後、私は友人宅に泊めてもらいましたが、皆さん無事に帰宅されたようで(一部逆走された方もいたようですが…)何よりでした。
横浜組、大凧組、皇居組、アスレチック組、それぞれ1日お疲れ様でした!
今回参加されなかった皆さんも次回是非!
返信する
奇珍行きた~い! (ジャージ親父)
2010-05-06 20:12:37
こんばんは。GW最後2日だけ家族サービスしてました。
皆さん奇珍の円卓で食べたんですね?いいなぁ!
あの円卓は昔、子供が産まれて数ヶ月の時、友人家族と食べに行って、
食べながら授乳した思い出の円卓です。
とても懐かしい。久々にオイラも食べに行くぞ~!
返信する
大凧あつーい(汗大量) (ましゃ)
2010-05-07 01:11:50
ホーリーさん、企画ありがとうございました

参加者の皆さん、お疲れ様でした。

大凧マラソンは、それはそれは暑い(ι´О`ゞ)大会で死にそうでした。

でも、会場でビール売っているし、ローソンも近いので、一杯やるのには、便利でした。

ACのH谷さんは、こないだ富士五湖走られたばかりなのに、元気一杯に走られていました。

りえもんとK平さんが、5秒差ぐらいでゴールしたそうです。

ゴール前500㍍ぐらいで、SーTOMOさんに応援を頂いたのは感激しました。ありがとうございました

でも後から来たりえもんは、彼女に気付かなかったそうです。

ハイテクスタッフY・Sさんは10㌔を走ったはずが、会えませんでした。
返信する
今更ですいません (fuji)
2010-05-07 18:32:31
神戸のノミノで、このブログを見つけました。今まで全然知らんかったいや~みなさん中華、好きやね!そして楽しそうで最高やね。懐かしいワ。

TONOさん、あと一歩のサブスリー、ゲットしましたか?
僕は東京マラソンから、和気清麻呂像を占有してる高齢者走友会に移籍しました。
でもみなさん、無視せんといてや~。
つくばと谷マリの風呂と打上はホンマに楽しかったみなさんありがとうございました
返信する
横浜ラン&中華街 (TONO)
2010-05-08 06:20:51
横浜MM下見ランお疲れ様でした。景色が良くこれからの時期はおすすめなコースですね。特に大さん橋は眺め最高でした。ホーリーさん、企画、写真満載UPお疲れ様でした。また大会や練習会などの後に駆け付けてくれた皆さん、お疲れ様でした。元町&中華街はしごはとても楽しかったです。紹興酒が後から効きましたね。
MMラン&中華街企画楽しみです
fujiさんご無沙汰してます。相変らず元気そうですね。あれからまだフルは走っていません。今度練習会や飲み会に参加してくださいね。
返信する

コメントを投稿