こんばんは
TAKAです
最近、始まりがマンネリ化しておりますが、先日行われた「湘南国際マラソン」の模様を前泊組を含めてご報告させて頂きます
ただ、お伝えしたい内容が盛り沢山のため、長編になってしまうことをご了承願いますね
マラソン前日の宿泊組はマークさんが手配してくれた旅館「やまいち」に到着
素早くチェックインを済ませ、近くのイタリアンレストランで急ぎました
前菜からパスタ、ピザを大量に注文し、かんぱーい
カーボパーティのスタートです
時間は18:43です。
まっ、明日はレースがあっても一杯くらい良いよね~と
をぐいぐい飲み始めました
が少しずつ減ってきたところに、前菜の3種盛り、ピザ、パスタとドンドン旨そうなお皿が
皆さんも平塚へ行った際には一度お寄り頂きたいのですが、本当に美味しい料理を出してくれます
明日はレースとはいえ、ノミノのメンバーに明日はありません
こん平ちゃんとTAKAが
では物足りず、
に入りました
あっという間に、料理を完食して次のステップをどうするか考えていたところに、やってきました
S-TOMOさんの登場でございま~す
既に食事を済ませていたようですが、何やら可笑しなことに
も
もしていない
まあ、
くらい良いじゃないですかぁ~と潰し合いのプロローグです
追加オーダーで、パスタ、ピザ、
ここで、レース前日の針治療院でドクターストップがかかったOか本さんが登場しました
レースは出場できないので、飲みに平塚まで来たようです
というのは冗談で、走れなくても皆さんを応援したいとの想いから
クマちゃんの気ぐるみが良く似合う程、お顔は可愛いけど、男気のある人間です
一軒目のイタリアンで十分に食べ、飲んだ我々はお店を後にしました
時間は20:42です。
この後、帰って子供のように寝てしまうノミノではございません
明日は何かあったかなってくらい元気も残っており、ほろ酔い加減で旅館近くのスーパーへ行き、
、
、芋焼酎などを買い込みました
今宵はとことんまで行っちゃいましょう
これから「お家カフェ」の始まりです
時間は21:25です。
本日はダッチーママと息子さんも一緒です
息子君は未だ未成年のため、アミノバイタルで乾杯(アチーブ想いの好青年です
)
このお二人は親子というより、恋人同士のように本当に仲が良いんですよね
S藤さんが駅まで来ているとの情報を得た、こん平、ダッチーサン、TAKAはお迎えという口実で足りなくなった
の
買い出しに
でも、S藤さんのお迎えが第一使命でしたよ
甲府でのお仕事を終えて、S藤さんが家飲み会場にご登場です
この笑顔は永遠ですよね
ここからは写真でも良くお分かりだと思いますが、とにかく次の日にレースはあったかなっていうぐらい飲んで
、大笑いして、普通のノミノの飲み会状態でした
そこにいたメンバーでほとんどの方が次の日は湘南の海を見に行く観光くらいにしか考えていなかったのでは
でも、本当に楽しく有意義な時間を過ごす事が出来ました
時間が経つのもあっという間で日付が変わるころには、さすがに寝ましょうという事で、二次会が解散になり、残った男子チーム(こん平、Oか本、TAKA)がS-TOMOさんを平塚駅方面へ見送り
旅館に戻ってみると、りえもんさんがお一人で芋焼酎を飲んでおりました
さすがに、九州の女子は良く飲みます
帰ってきた男子チーム3人とりえもんさんの4人は朝の1時まで飲んで、長~い、長~い一日が終わりました
時間は1:00です。
ブログも十分に長いですが・・・
続いて、レース当日の朝を迎えました
朝はかなりの明暗が別れました
若干、前日の
をセーブされた方、とことん
を攻めた方、それぞれの顔がありましたが、二日酔いでもレースはレースです
ここでも、マークさんの事前手配でタクシーがお迎えに上がり、レース会場へ向け、頭痛フラフラで旅館を後に・・・
マークさん、旅館、カーボパーティーのお店、タクシーの手配など色々とお世話になりまして有難うございました
頭はガンガン、胃袋はムカムカ・・・
でも、お空と海は清々しい感じでした
こういう気持ちの良い朝は心も体もスッキリした状態でレースに臨みたいものですよね
会場のステージでは
とゲストの方々のトークショウがありましたが、やはりアミノのO理さん、猫さんは目立っていましたね
前泊でほろ酔いの方、当日の朝早い電車で駆けつけた方、それぞれですが、頑張りますのワンショット
ですが、当日の仮装大賞は
ビジョガーのうさちゃん達です
今回のレースの目玉はジローラモさん率いるチームサブフォーでした
ペーサーは主将のジローラモさんで、目指すメンバーはマークさん、S-TOMOさん
そのメンバーに数人の方が並走し、スタートを切りました
ゼッケンナンバー604の鼻に何かを張った方がジローラモさんですが、見れば納得のジロ様ですよね
レース中にはハーフを走った様々な方々が・・・
猫ちゃん
O理さんの軽快な走る姿は本当に綺麗でした
芸能人に交じって、未入金さん(かなり快調な走りと笑顔が最高でした
)
レースには昔ながらのヒーローも登場していました
バルタン星人
私は情けないことに、バルタンに負けました
そして、ちょっと太めの緑の血が流れるデビルマン
私は彼にも負けました
湘南の海も最高ですよね
このコースはアップダウンもほとんどなく、ロケーションも素晴らしかったです
少し表示のタイムが違いますが、チームサブフォーのマークさん、S-TOMOさんが目標通りにサブフォーを達成することが
できました
前日に夜遅くまで
をし、特にS-TOMOさんは夜中の12時まで
しての達成は本当に素晴らしい
おめでとうございます
仲間が自分の目標に向かって頑張っている姿もそうですが、目標を達成する事は自分の事にように嬉しいものですよね
そして、今回の一番の功労者はMr.ジローラモさんですよね
チームサブフォーの方々皆さんがおっしゃておりましたが、ペース配分、レース中の気配りなど本当に素晴らしかったとの事
でした
ジローラモ様には「MR.サブフォーメーカー」の称号に値すると思います
これからもノミノのサブフォー目指している方を引っ張っていって下さいね
最後に、お疲れ様のショットで
会場を後に、銀座での打ち上げに向かいます
打ち上げ
会場は銀座の「黒船屋」というお店
乾杯は鉄人S藤さんのお一言で宴会がスタートしました
ここのお店は料理も美味しく、ボリュームもあって雰囲気も良いと評判でした
本日も仮装大賞のお二人も、仮装を取った姿も最高です
打ち上げには念願のサブフォーを達成したヒロインのS-TOMOちゃんが不在でしたが、マークさんから喜びの
一言を頂戴しました
ネタ待ちのE本さんはまだ元気です
面白くないなぁ~
マークさんも元気で飲んでいます
いつも
のご夫婦もニコニコです
スマイル、スマイル
イケメンズのお二人
ブログ着手から既に4時間半を経過して、
フルボトルの酔いも醒めてきましたが、もう少し
そろそろお疲れが出てきたのか、サブフォー達成のお疲れなのか
マークさんがひと休み
頑張ったので、少しの時間はね
ここで、お店の名物料理「しめじ饅」とともに、宴会部長TONOちゃん登場
饅頭片手に、乾杯
休日出勤の後に駆けつけてくれて
とりあえず、何かを食べております
食事を勢いよく食べて、お皿も空っぽに
ここで、昨晩からお互いに自分を見失う程に飲んだ
友のこん平さんが名古屋へお帰りに
終電ギリギリまで居てくれて有難う
宴会部長さん、サラダを食べますかってお勧め?
いや、ボールからの直喰いかな?
って、そういう事はなく、遅れてきて食事がほとんど残って無くてごめんなさい
こちらの年の差イケメンズもまだまだ元気です
ここで、レース中から体調不良でフルを走り、気分が悪いのに打ち上げ
にきてくれた、よっしーが
ご帰宅されました
お大事にね
私もワンショットくらい登場しておこうかな
打ち上げもランや色々な話題で盛り上がっておりましたね
今回は
も十分にあり、3時間の飲み放題といいつつ、時間オーバーで居座ることが出来て良かったです
そろそろじゃないでしょうか
お約束のお時間
今回はかなり元気だったので、諦めておりましたが・・・
壊れてきました、E本様
待ってましたよ
いつもネタに使わせて頂きまして有難うございます
でも、イベントや飲み会にはほぼ皆勤賞のE本様、そういう心遣いが本当に有りがたいですし、ノミノの皆さんもE本さんが
大好きです
これからもネタのご提供は
です
そうこうしている間に、22時を過ぎてしまいましたが、お店の方は嫌な顔もせず、ラストオーダーの時間が過ぎていても
を
もってきてくれたりと、「黒船屋」は最高でした
しかも、お店の雰囲気も良く、料理も美味しかったですよね
お店の方々に感謝感謝です
前泊の段取りから当日のレース会場でのご配慮頂きましたマークさん、本当に有難うございました。
また、お忙しいところ、打ち上げからお越し頂きました皆さま、有難うございました。
そして、前泊から、レースからお付き合い頂きました皆さま、有難うございました。
のご提供を頂きましたTOMOZOさん、よっしーさん、有難うございました。
最後に、恒例の集合写真で解散となりました
帰り道もノミノでは油断は禁物ですよ(笑)
と書いている私も記憶はありませんが、帰り道に足のスネをぶつけたらしく、またしても流血していました
皆さん、長い一日、大変お疲れさまでした
そして、長々とした取り留めのないブログに最後までお付き合い頂きまして本当に有難うございました
(今日のつぶやき)
私は昔から「道」という言葉が大好きです。
「道」はかならず、何処かに繋がっているものだし、目標といったゴールが必ずあると思います。
ゴールがない「道」はないし、一つのゴールに到達しても、その奥には新たな「道」を見つける事も出来ます。
また、「道」は目標に向かって努力している過程も「道」の一つだと思います。
そして、日本人の心である道徳も「道」の一つだと感じています。
だから、いろいろな「道」に対して、自分を見つめながら大事に、そして一歩ずつ進んでいきたいと思っています。