おはようございます、TONOです。
11月18日はいよいよボジョレーヌーボーの解禁日ですね
昨年は超大当たり年と言われましたが今年の出来はどうなんでしょうか?昨年並みの仕上がりで期待できそうとの声もあります。非常に楽しみですね
さて、11月28日はいよいよつくばマラソン解禁日です。皆さま調子は如何でしょうか?
私は今回走られる皆さんの応援とサポートをさせて頂きますのでよろしくお願い致します。現地集合場所と時間
現地の集合場所ですが、下図の赤いエリア辺りで考えています。
理由は飲食テントが近いから
なるべくいい場所を取るつもりで7時半には現地入りしています。
(大丈夫かな~)
アミノバイタルの幟を立てておきますのでそれを目掛けて来て下さい。
集合時間は自由ですが8時半には来て下さいね。(出来たら10キロ参加の方も)
走る前にゼッケンNO.の確認と集合写真を撮りたいと思っています
その他もろもろ!応援ポイントと時間
応援ポイントですが、下図の場所の予定です。
フルの40キロ地点辺りですかね。ココだと3回チャンスがあるので
(当日状況によっては場所を変更するかもしれませんがなるべくココにします。)
時間はフルスタートに合わせて9時30分には位置に着く予定です。
よって先程の集合場所をアミノの幟といっしょに9時10分頃離れてしまいますのでご注意ください。10キロ参加の方は遅くてもそれまでには来て下さいね。選手の目印
今回出場される選手の方のシャツにシールを貼らせてください。
応援側からのお願いで、見つけやすい為にです。
貼った時の違和感、はがれにくさ、目立ちやすさからゴールドのほうがいい感じもしますが、一応両方持って行きます。
(貼るのは強制ではありません。)
こちらもアミノの幟のほかに何かひと工夫して目立つようにしています。
当日お楽しみに!!お風呂
蛇骨湯
つくばエクスプレス線、浅草駅を降りて出入り口“A”から地上に出てください。
こんな感じ
地上に出るとこんな風景
少し歩いてすぐ左へ曲がります。ジャージさんの指す方向(ジャージさんがわかるかな!?)
また少し歩いたら看板が見えてきます。次は右です。
よっしーさん、マークさん、ジャージさんの指す方向です。わかりますよね
そうすると突き当たりに蛇骨湯が見えてきます。
天然温泉です。
中はリニューアルされていてとても綺麗で清潔感ありましたね。
若干モザイク入っていますが気にせずに
ココにはアルコール類は売っていませんでした
我慢しましょう
私はぎりぎりまで応援しています。早くゴールされた方は早めに着替えて早めにお風呂に入ってくださいね。
風邪引きますから!!
蛇骨湯は通常450円ですが回数券(10回分/4,200円)を事前に買っておきますので蛇骨湯に入られる方はつくばの集合時に420円でお渡しします。
事前に希望者はコメントかメールで教えていただけると助かります。打ち上げ会場
香港食房 (香港食堂ではありません
)
東京都台東区浅草2-29-2-101
03-3842-8488
営業時間 11:00~21:00 定休日 年中無休
( ↑ 昨年と同じ)
17時開始でーす
昨年は2時間でしたが今回は、なんと3時間
食べ放題、飲み放題で
2,980円
更に通常飲み放題につかないワインが今年は10本
皆さ~ん、ボジョレーヌーボー20??も解禁ですよ~
場所は浅草花やしき(入口)の
すぐ近く
隣りのお店にこちら立ってます。
参加される方はコメントかメールください。
あれあれ?なんか迷い込んではいませんか?(笑)
ここからは、つくばの下見の模様をお伝えします。(ただの飲み
ではないですよ。ちゃんとした下見です、はいっ
)
先ずは1軒目
練習後でお腹が空いてたメンバーは、浅草の駅に着くも最初に目にしたお店に迷わず駆け込みました。
飲むと言うよりとりあえず腹ごしらえと言うことで、定食をそれぞれ頼み、いただきました。
ボリュームはありましたが、薄味だったと言う意見もあり、イマイチかな~
かめだし紹興酒は気になりますので
またの機会に行ってみましょう。
1軒目【香港亭 浅草店】はこちら
2軒目は吾妻橋アサヒビール本社に隣接するアサヒビールアネックス2階にあるお店
とろとろあっつあつのチーズフォンデュがおすすめです
ビール醸造タンクを眺めながら、本場アサヒのスーパードライエクストラコールドはまたひと味違いましたよ(テツヒコさんも喜ぶことでしょう
)
2軒目【酒肆(シュツ) 吾妻橋店】はこちらもしくはこちら
女性陣も大満足だったようです
男性陣は満足度を体で表現しました。
チューチュートレインのつもり(笑)
3軒目はアサヒビール本社ビル(アサヒビールタワー)最上階にあるお店
写真を撮ってなくてここからの絶景をお伝え出来ないのが残念ですが、かなりおすすめのビュースポットです。花火のときは最高でしょうね。
ワイン、カクテル、ビールといった飲み物はほとんど500円以下で飲めますよ。
次の日は、ましゃさんの誕生日と言うことでみんなで祝杯をあげました
3軒目【アサヒスカイルーム 】はこちらもしくはこちらをご覧下さい。
このあとましゃさんは謎のレインボーに包まれてしまいました(笑)
ん?どこにいるでしょうか?
いますね(笑)
なにをやっているのかはご本人に聞いてみて下さい。
さて4軒目の前に別腹へ腹ごしらえ
名物亀十のどら焼きでかんぱーい!!
4軒目はお店の名前を忘れてしまいましたが、
煮込みが大変おいしかった記憶があります。
お店のおばちゃんは日本人ではありませんでしたが、私のことをITAO、ITAOと呼んでくれました。おばんちゃん、どうもありがとね
最後にいろんなところで集合写真を撮りました~!
なーんかお一人、絵の中に、妙に溶け込んでいませんか~?(笑)
ちょっと暗かったかな!?
お決まりの雷門でラストショット
下見にお付き合いいただいたメンバーの皆さん、大変お疲れ様でした。
こんばんは
未入金です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
先週は、秋のフルマラソンの前哨戦の第16回手賀沼エコマラソンが開催されました。直前まで台風
接近の予報が出ており、荒川の悪夢再びか
と心配していましたが、前日に逸れて無事開催されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今回飲みのメンバーからは、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/959ca82dbd46cdcf10744bbc71f9aa5f.jpg)
ご覧の皆様とkoba選手とシリアス選手です。(写真提供ATOMさん)
8時間で受付終了になった人気大会ですが、たくさん集まりましたね
他にもたくさんのアミノメンバーが出ていました。
「スタート前にもう一回」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/f381923782e0ed28f5b5c3cd5070dae0.jpg)
レースは、あまりアップダウンもなく、走りやすいコースではありますが、ちょっと単調でしたね。変化のあるコースが好きな未入金は途中で脱落してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今回は、こん平さんとよっしーさんが自己ベストを更新されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
アミノメンバーでは、スーパーランナーM田さん(鳥さん)が年代別2連覇(74分台
凄すぎる。)女子の総合優勝もアミノの会員の方でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
レース後、みんなでスーパー銭湯「ゆの華」で
タイム。中はランナーでごった返し状態で満員。男風呂はとにかくおかしな光景でした。洗い待ちで素っ裸で何人も並んでいる姿は異様でした
露天風呂も満員電車状態でしたね。
入浴後、柏駅前の居酒屋「千年の宴」にて打ち上げ、途中ジローラモ夫人も合流(仲良しですね
)して5時間の大宴会。相変わらずよく飲みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
結果の良かった人もイマイチだった人もうまくリセットできました。
でも、やっぱりお疲れの方もいらっしゃいましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/01fca0888f2df4763a49ad121534a65e.jpg)
今月末は、大田原、つくば、NAHA、ホノルルと皆さんそれぞれのメインレースが近づいてきましたね。それぞれ無事にスタートラインに立てることを願ってます。がんばっていきましょう。未入金は早寝なのでここまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
先週は、秋のフルマラソンの前哨戦の第16回手賀沼エコマラソンが開催されました。直前まで台風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今回飲みのメンバーからは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/959ca82dbd46cdcf10744bbc71f9aa5f.jpg)
ご覧の皆様とkoba選手とシリアス選手です。(写真提供ATOMさん)
8時間で受付終了になった人気大会ですが、たくさん集まりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「スタート前にもう一回」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/f381923782e0ed28f5b5c3cd5070dae0.jpg)
レースは、あまりアップダウンもなく、走りやすいコースではありますが、ちょっと単調でしたね。変化のあるコースが好きな未入金は途中で脱落してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今回は、こん平さんとよっしーさんが自己ベストを更新されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
アミノメンバーでは、スーパーランナーM田さん(鳥さん)が年代別2連覇(74分台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
レース後、みんなでスーパー銭湯「ゆの華」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
入浴後、柏駅前の居酒屋「千年の宴」にて打ち上げ、途中ジローラモ夫人も合流(仲良しですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
結果の良かった人もイマイチだった人もうまくリセットできました。
でも、やっぱりお疲れの方もいらっしゃいましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/01fca0888f2df4763a49ad121534a65e.jpg)
今月末は、大田原、つくば、NAHA、ホノルルと皆さんそれぞれのメインレースが近づいてきましたね。それぞれ無事にスタートラインに立てることを願ってます。がんばっていきましょう。未入金は早寝なのでここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ホーリーです。
今日から11月、何と来月で今年が終わってしまいます。
早いですね。
下記の通り練習会やります。
11月13日(土)ハイテク2階に走れる格好で「原則」9時集合。
つくば2週間前の最後のペース走のイメージですが、距離・スピード・途中参加・途中抜け全て自由です。
スピード練習等含め、各自のスタイルで構いません。
常に一緒ではなくても、同じ時間に皇居のどこかで仲間も走っているというだけで、独りよりがんばれる
のではないでしょうか。(私自身、ちょうど同じスピードの方いなければ、スタートから1人別で走ってるかもしれませんし・・・。
)各々のやり方で、レース前の調整に使って下さればと思います。
走る前にみなさんの終わる大体の予定を聞いて、大まかな終了時間を決めたいと思います。
予約等はしませんが、よろしければ軽くランチに行きましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
レース前でもありますので、荒天の場合は中止
とします。当日のドタ参もOKです。
みなさんのご参加をお待ちしてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
【追記】
・終了時間は、みなさんの希望に基づき大体の目安として決めるだけですので、勿論その後の居残り練習もOKです。
・コメントいただく際、何周程度走る予定かイメージある方はそれも書き込んで頂けると有難いです。
終了時間を考える参考にするだけですので、最終的に当日朝聞く時までで・・・大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
下記の通り練習会やります。
11月13日(土)ハイテク2階に走れる格好で「原則」9時集合。
つくば2週間前の最後のペース走のイメージですが、距離・スピード・途中参加・途中抜け全て自由です。
スピード練習等含め、各自のスタイルで構いません。
常に一緒ではなくても、同じ時間に皇居のどこかで仲間も走っているというだけで、独りよりがんばれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
走る前にみなさんの終わる大体の予定を聞いて、大まかな終了時間を決めたいと思います。
予約等はしませんが、よろしければ軽くランチに行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
レース前でもありますので、荒天の場合は中止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
みなさんのご参加をお待ちしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
【追記】
・終了時間は、みなさんの希望に基づき大体の目安として決めるだけですので、勿論その後の居残り練習もOKです。
・コメントいただく際、何周程度走る予定かイメージある方はそれも書き込んで頂けると有難いです。
終了時間を考える参考にするだけですので、最終的に当日朝聞く時までで・・・大丈夫です。