9月4日の「白金ラン&目黒さんま祭り」の予定を変更させていただきますのでご確認ください。
当初、シャワー施設利用を田町にある港区スポーツセンターにしていましたが、諸事情により武蔵小山にある銭湯「清水湯」に急遽変更致します。よって、集合場所、コースがまったく変わりますのでご注意くださいませ。
※銭湯では着替える事が出来ますが、日曜日はオープン前から並んでいるらしく、大変混雑が予想されますので、なるべく走れる格好で集合したいと思います。
08:30 東急目黒線 武蔵小山駅改札口 集合
08:40 銭湯到着
武蔵小山温泉 「清水湯」
入館せずに着替えて荷物はまとめてフロントに預けます。
09:00~11:00 目黒・白金ラン
「さんまゲット先発隊」は09:00~10:30
武蔵小山温泉(スタート)林試の森公園 東門を通過
山手通り高速2号線ねむの木の庭
林試の森公園(園内周回ラン)
武蔵小山温泉(ゴール)
全行程:約11km+園内周回ラン
※ジョギングシュミレータによる計測ですので、正確な距離ではありませんm(_ _)m
11:00~12:00 武蔵小山温泉 「清水湯」 ~天然温泉・療養泉~
「さんまゲット先発隊」は10:30~11:30
※※入浴での注意点※※
一度に全員で入ると混雑してしまい、ほかのお客さんにも迷惑をかけるので、男女それぞれ3、4人ずつに分けて入るようにと言われております。チーム分けをランスタート時点で行い、各チーム毎のウェーブゴールを考えていますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。当日また集合時にご説明いたします。
☆ 都内で初!? 入湯料金(450円)で2つの温泉が楽しめる!!
【黄金の湯 源泉かけ流し】
特徴:銭湯初の療養泉として認定された上層郡層から湧き上がる古代海水温泉。
効能:神経痛、筋肉痛、疲労回復、切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童
【黒湯】
特徴:名前のとおり湯全体が黒く、つるつるとしたややヌメリのある泉質。美肌効果があり、女性に人気の温泉。
効能:美肌作用、神経痛、筋肉痛
12:20 武蔵小山駅発
「さんまゲット先発隊」は11:50発
12:23 目黒駅着
「さんまゲット先発隊」は11:53着
12:30~13:30 「祈!復興 第十六回 目黒のさんま祭り」
がんばれ!宮古市!!東日本大震災チャリティ
NHK News Webより
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110822/t10015054901000.html
岩手県宮古港直送の超新鮮さんまの炭火塩焼きをビール片手にいただきましょう
14:00~16:00 打ち上げ
多福楼 目黒店
2時間食べ飲み放題 3,500円
以上の内容に変更修正をいたします。なにかご質問等がありましたらコメントもしくはtonoまでご連絡くださいませ。
tono