あっとらんだむ

花写真、映画、雑談他で楽しみましょう

このままずっと…

2012-03-22 02:34:11 | 場所案内

太陽が西に傾いた中島公園。

豊平川と鴨々川に挟まれた島だから中島公園と言われるようになったそうです。

水と緑の豊かな中島公園、歩くだけでエネルギーが満たされます。

僕の中では、東京都立井の頭恩寵公園とイメージが重なります。

中島公園が徒歩圏内の街に住むことができた偶然に感謝です。

できることならば、この公園のそばにずっと住み続けたいものです。

(*μ_μ)ルルルル~


ちなみに中の島は豊平川と精進川に挟まれていることから名付けられたそうです。

東京で言えば、多摩川と野川に挟まれた世田谷・狛江・調布・府中といったところでしょうか。

中の島は東京に比べると緑地が少ないですが、僕が生まれ育った街によく似ています。


札幌で暮らしながら、故郷を思い出させてくれる環境に感謝です。

(*゜▽゜*)ホームシック
↑札幌に来てまだ半年も経っていないぞ~


しかし、避けられない大きな力によって他の土地に住まざる得ない脅威にさらされているノンピです。

(*゜▽゜*)滞納?
↑札幌に来てまだ半年も経っていないぞ~