日が暮れて…
道に迷いました。
o(^^o)(o^^)o迷子迷子~♪
そんな中、素敵な光景に出会いました。
テレビ塔のイルミネーションが創成川の水面を照らしています。
この千載一遇のチャンスを川マニアとしては見過ごすわけにはいきません。
三脚がなく手持ち撮影だったため、シャッター速度を遅くできませんでしたが、なんとかイメージ通りに撮れました。
道に迷わなければ出会えなかったこの光景。
まさに「禍を転じて福となす」といえましょう。
でもそんな幸せも長くは続きません。
撮影が終われば…
o(^^o)(o^^)o迷子迷子~♪
まさに「禍を転じて福となしたが禍は消えず」といえましょう。
(*゜▽゜*)てへ
↑逆境マニアか~
現在、札幌に住んでいます。
東京に比べると、野菜やお魚が安くて美味しいと思います。
やたら日焼けした者がサツドラやセイコーマートで買い物していても気にしないで下さい。笑
ちなみに食べ物を与えるときっと喜びます。
(*゜▽゜*)よろ~♪
街路樹の葉が落ちる頃に咲く花コルチカム。
春に顔を出す葉は、夏に枯れ落ちます。
珍しい生態ですね。
(*゜▽゜*)ソプラノでカラオケ♪
↑変わった声帯だぞ~
この花の別名は犬サフラン(イヌサフラン)といいます。
サフランの花(アヤメ科)に良く似ているのですが、ユリ科の花で別の植物なのでイヌサフランになったそうです。
いったい誰が命名したのでしょうね。
v(*'-^*)-☆オンリーわんわん♪
夕暮れをむかえる多摩水道橋(たますいどうきょう)
多摩川に架かる橋のひとつで、東京都狛江市と神奈川県川崎市を世田谷通りで結んでいます。
朝夕は通勤の車両で渋滞するくらい交通量が激しいです。
しかし、この橋を通るのは人や車だけではありません。
水も通っています。
相模川(神奈川県)の水が長沢浄水場(川崎市)を経由して東京都に送られているのです。
狛江市や世田谷区では相模川の水が供給されているのに夏場に給水制限されるのは不思議な感じがしますが。
話がそれましたが、交通と水道、二つのライフラインを担っている多摩水道橋に感謝です。
(*゜▽゜*)はし
↓
(*゜▽゜*)しょうぼうしゃ
↓
(*゜▽゜*)しゃんでりあ
↓
(*゜▽゜*)あじゃぱー
↑一人二役しりとりか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/b79e495f0f8b9bd5bbca377d8a272685.jpg)
東京・世田谷。
強風によって落下したドングリが多数あります。
まだ青いです。
(*゜▽゜*)緑~
↑青臭いことを言うな~
札幌では、山にドングリがなくて熊が市街地に出没しているといいます。
実際には熊だけでなく、他の動物も困っているのでしょうね。
気持ちとしては、ここのドングリを集めて札幌近郊の山に置いてきてあげたいと考えてしまいます。
でも、こちらはこちらでドングリを必要としている生き物がいるのでしょうから難しいものです。
熊には気の毒ですが、市街地にも食べ物がないとあきらめて山に戻るよう願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/24133468d749ce9f349f4988868befde.jpg)
川に街の明かりが映る頃、夢中になって遊んでいた子供たちが家に帰ります。
家で待っているのは温かい夕食…
o(^^o)(o^^)oシチューだシチューだ♪
…だけではありません。
宿題に予習復習、説教や歯磨き、エトセトラ。
楽しいことばかりではない、それを知り始めた子供は子供なりに大変です。
。。。。゛(ノ‥)ノ遠回りして帰ろっと
↑悪い子だぞ~
街の明かりは、良い子にも悪い子にも平等に照らします。
(*μ_μ)ルルルル~
(*゜▽゜*)ググググゥ~
空腹は、良い子にも悪い子にも平等にやってきます。
。。。。゛(ノ‥)ノとっとと帰ろっと
↑最初からそうしろ~
西に傾いた太陽が川面を照らします。
さらに川面を照らす光が鉄橋の下部を照らします。
太陽自体は、通りかかった電車にさえぎってもらいましたが、太陽の光ってまぶしいものですね、今さらですが。
(*゜~゜*)ひつまぶし~
↑ウナギか~
撮影地は東京・大田区の多摩川丸子橋付近です。
以前は東急東横線だけだったのですが、近年になって相互乗り入れが相次いだため、色々な車両が通ります。
写真の車両は、東急東横線下り列車です。
詳細は鉄道に詳しい方に譲りますが、丸子橋を越えて下流に行けば、JRの鉄橋があり東海道新幹線や横須賀線、湘南新宿ラインなども通っています。
鉄道も石炭から電気に変わり、多種多様なサービスが可能になりましたね。
(*゜▽゜*)産業革命
↑時代錯誤だぞ~
心地よい秋風に乗って甘い香りが街をつつみます。
香りの主は金木犀(キンモクセイ)です。
金星と木星ではありません。
(*゜▽゜*)そっか~
↑知らなかったのか~
暑かった夏が終わり、日に日に深まる秋をかみしめましょう。
(*゜~゜*)モグモグ
↑何をかみしめているんじゃ~