のんびり道草♪日記

主婦の備忘録

待ちに待った開園

2024-05-05 10:38:00 | お花
4月29日、北大植物園が今年度夏期開園しました!

楽しみにしていたので、当日の朝に早速行ってきましたよ!心が弾みます



待ちに待ったこの季節!
多くの方が、来園されていました。

まずは、日にちが経ってしまうので、桜からです。

「リョクガクザクラ」


2月に横浜の三渓園で観た、「リョクガクバイ」を思い出しました。
このGWも大勢の人で、賑わっているのでしょうね。




やはりピンク色も可愛い



今年は、桜の開花が早く4月中にもう終盤でしたが、こちらでは梅は今が見頃(まだ観に行けていません)。そしてまだまだ八重桜と続きます!

「シラネアオイ」





「ニリンソウ」








春のお花と新緑…この輝くような季節の中にいると、あまりにも素晴らしく、長かった冬のことも忘れてしまうのです



北大植物園、次回も続きます!

✽.。.:*・゚今日の鳥さん ✽.。.:*・゚ 

こちらは、近所の公園で撮影したものです。
「桜とヒヨドリ」(≧◡≦)



ヒヨドリは、お花の蜜が大好きなのだそうです。蜜を吸いやすいように、クチバシが少し長めなのですね。

アクロバティックに、蜜を吸っています。