のんびり道草♪日記

主婦の備忘録

春と初夏と鳥さん

2024-05-10 16:58:00 | お花
まだまだ春のお花が見頃なのですが、ライラックも咲き始めて、初夏も迫ってきています!
もう少しゆっくりと…そう願いながら忙しく楽しく散策しています

〜本日の様子〜

八重桜が満開



そして、ライラックも咲き始め!
爽やかな季節です!







昨日の北大植物園のお花の中で、大切なお花を忘れていました

「ヒダカソウ」
日高地方にあるアポイ岳の固有種です。
せっかく、ヒダカソウが見たくて行ったのに大変失礼しました






さて、ここからが本題です。

5月4日に滝野すずらん丘陵公園にいきました。国営公園で、とても広く400ヘクタール弱。
子育て中は、子どもが遊べるゾーンしか行ったことがありませんでしたが、最近はもっぱら自然散策です。

「滝野の森ゾーン」では、5月11日〜19日まで「シラネアオイと春の野の花まつり」が開催されますが、ひと足早く行ってきました。

こちらは、「渓流ゾーン」

「シラネアオイ」






「キクザキイチゲ」





「エゾノリュウキンカ」






滝野の森ゾーン




斜面に沢山のシラネアオイ






色の濃いシラネアオイ


至る所にシラネアオイが咲いていました




(5月4日撮影)
春のお花の主役は、どんどん変わりますね。

✽.。.:*・゚今日の鳥さん ✽.。.:*・゚ 

「コゲラ」(亜種)
体長15センチくらいの小さなキツツキ。

この遠くを見ているような感じが、とても可愛くて気に入っています


短い尾羽で、体をしっかり支えているそうです!