〝使用済切手運動〟をご存知でしょうか?
使用済=消印がある切手で寄付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/1cb7bae14ec1685f70b084954230e951.png)
ができるのです。
汚れている、破れている、折れているものは除外して
自宅や職場に届いた郵便物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/ddb1103a4d8cdb6b7fe09361503bfbb0.png)
の切手を切り取り
ボランティア団体などに送るのです。
量(重さ)で販売(換金)されますが、少しの枚数でも協力したい場合は
ボランティア団体に送るために収集している有志の方に送る
という方法もあります。私はこのケースです。
郵便局、地方自治体、会社、学校などで集めていることがありますので
確認してみてはいかがでしょうか。
というわけで、私には毎月1回
切手切って✂の日 があるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/65/69bf229b16334748e5df7254a0923aeb.png)
書き損じ葉書、未使用切手、プリペイドカードなども寄付の対象となります。
社団法人 日本キリスト教海外医療協力会
社団法人 日本動物福祉協会
財団法人 日本鳥類保護連盟