田舎のスーパーでは、かわいい割烹着姿で買い物をしている
農家のおばちゃんを見かることがあります。
“みっともない、きちんとした格好で来ればいいのに” と
思う人がいるかもしれません。
でも、それは違います。
農家のおばちゃんは、どれほど仕事が忙しくても
家事をしなければならないのです。
仕事の合間をぬって買い物をしなければならないのす。
かわいい割烹着姿で軽トラで乗りつける姿は、むしろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/1cb7bae14ec1685f70b084954230e951.png)
カッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/1cb7bae14ec1685f70b084954230e951.png)
のです。
ベンツで乗りつける毛皮を着たマダムよりも。←100%来ませんが。
中学の修学旅行の朝、父が学校までトラックで送ってくれました。
通学は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/fbe9a52fb575448a1d702ad5864c0174.png)
でしたが、集合時間が早いし荷物もあるので
送ってもらう子が多かったのです。
そして親たちは、整列して先生の話を聞いている子供たちを見守っていました。
その時、隣にいた子が私の父を見て 「 何? あの格好? 」 と言いました。
当時、父は養蚕をしていたので、朝は3時頃から働いていました。
そうです。仕事の合間をぬって私を送ってくれたのです。
それがわかっていても、その時の私は
「 あれは私の父です 」
とは言えませんでした...。