本日は広島の某社を訪問、工場見学と打合せです。
広島市に滞在するのは2004年に金沢大学の林元教授(オレンジ高校同窓)と2人で助成調査事業の一環で北海道と広島の産業技術総合研究所を2泊3日の強行軍で見学したときで、当時は散策?徘徊?といった余興はしない性格だったので、ほとんど名所を回りませんでした。
同年の夏には某社との付き合いの縁でマツダを訪問、ロータリーエンジン発電機を見つつ、工場の生産ラインなるものを初めて見ました。
そのときも所用優先の工程でほとんど広島には滞在することなく移動しています。
そんな縁が遠いような広島でしたが、せっかくの機会なので限られた時間ですが、少し散策してみました。
まずは広島駅に到着すると熱烈な歓迎を受けました!?
歩いているともみじのマンホール!
まずは戦前国宝20天守ながら原爆で破壊され、再建された広島城へ。
その手前には池田勇人元総理大臣の銅像がありました。
出身が広島でしたね。
入口から進んでいくと再建天守に到着。
遠目で良いかなと思うも、相当奥に行かないと見ることができない配置でした。
その次は原爆ドームへ。
ちょっとオール徒歩では無茶な工程だったかなと反省しつつ、速足で何とか到着。
あの日から77年が過ぎましたが、保存とかどのようにしているのでしょうか。
大国のエゴのために犠牲を強いられた方々に合掌です。
一応、見学の目的を果たしたので待ち合わせ場所の広島駅へは市電でGo !
何とか?駆け込みセーフで間に合って工場見学へ。
夏の工場見学に続き製缶風景を静観させてもらいました。
そんな職場に四半世紀ばかり身を置いていたことが思い出されますな。
見学と打合せを終えて広島駅へ戻ります。
と、カープのマンホール!
このマンホールカードを取りに行きたかったのですが、大州雨水貯留池を予約見学しないともらえません。
その見学会が奇しくも本日の午後から開催されており、ニアミスというか何というすれ違い!
こんな機会はまたないでしょうな。
ちなみに広島駅は大改修工事の真っ只中で、将来は市電が駅を貫通する絵がありました。
ちなみに盛岡駅では真隣を道路が貫通していました。
さて、気を取り直して別自治体のマンホールカード取得の旅路へ。
広島駅から廿日市駅へ、4,5分歩いて中央市民センターに到着、取得です。
戻って、広島を通り過ぎて坂町の坂駅へ、そして寒風吹きすさび暗い中で町民センターへ向かい取得。
駅へ戻って広島駅へ行き、駅内のマツダ展示場を訪れ、土産とあなご寿司を買って新幹線へ。
金沢に到着後はしげちゃんへ向かい、夜食は牛筋お好み焼き定食でした。
しげちゃんが嬉しそう?に馴染みのお客さんからもらったホットドッグミニカーを出してきて見せてくれました。