M社の技術顧問をされている先生がご来社、色々とご教授いただきます。
先生「新幹線のダイヤが変わったね(臨時便のこと)。乗車率は6~7割だったかな、結構混んでいるよ。」(春から出だしは北陸新幹線)
ノッポ「7月から臨時便のダイヤが変わったのですね。」(月末の東京出張、ダイヤを勘違いするところだった)
(JR東日本より、臨時便の本数、時刻は変わっていないが運転日が要注意)
先生「博士課程には申し込んだの?」
ノッポ「今回は準備が整わないのでパスしました。半年後の出願を目指して関連分野の理解を深めて、資料をそろえて臨みます。」
先生「技術士等々資格は色々あるけど、博士は権威があるよ。」
閑話休題でプロジェクト1、プロジェクト2について打ち合わせ、此方がまごついていた事案も手際よく処方いただき、対応策を見出し計画、実践へ。
時折(結構)、話は脱線しますが、内容はウィットかつユーモラスなので、博学(雑学)的にもためになります。
明日は先生の講演会が予定されています。
明日も宜しくお願い申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます