![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
このところBRで「瀧落し~ハードロック・バージョン」「津軽じょんがら節~ブ
ルース・バージョン」などを三線で録音して遊んでいました。
エフェクトをかけているので、何の楽器だかわかりませんが。。。
さて、雪と言えば津軽三味線。。。ということで、久しぶりに弾いてみました。
BRで録音しながら、結構マジにやってみましたが、練習不足は明らかでした。
マジに弾くのは1年前のロサンジェルス・ボランティア以来かもしれませんね。
それでも、リバーブを少しかけてやるとプロが演奏したCDのようなクリアな音が録れました。!
もう6年以上も皮を張り替えていない三味線なのに、驚きの音色です。!
「津軽じょんがら旧節」と「中節」、「十三の砂山」を録音しました。
真剣に津軽三味線のCDを作ってみる気分になりました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)