福岡de三線@てーげー日記。。。

福岡の沖縄三線を楽しむ会「かりゆし会」です。三線仲間募集中です~♪

東北の旅。。。女川

2017-04-08 | 被災地訪問。。。
石巻から日帰りで女川へ。

2年前に鉄道が復旧開通した時以来、今回が2度目の訪問。

前回は鉄道開通に合わせて祭りがあり、ももクロも来て大にぎわいだった。

しかし、当時は完全に浮いた感じの駅があるだけで、他には何もなかった。

今年は駅前におしゃれな商店街ができてた。

駅には温泉施設もあり快適なのだが、自動改札機すらない。

こんな立派な駅舎が必要だったのか、ちょっと疑問。。。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の旅。。。石巻

2017-04-08 | 被災地訪問。。。
仙台に飛び、JRで石巻へ。

震災後はほぼ毎年来てる。

以前は仮設商店街で無料で自転車を借りれたが、

その商店街がなくなると同時に貸自転車もなくなった。

仕方なく徒歩で2時間ほど海岸沿いを歩いた。


1年前までは荒野だったが、かさ上げされたところに道路ができ、

復興住宅や個人の住宅が建ち始めていた。

すぐ近くには広大な墓地も。


復興まちづくり情報交流館の館長はイギリスから移住した方だった。

復興について詳しく教えてくれた。

すぐ横には屋台村ができてた。

市民の交流の場かな?

ビールは居酒屋で飲んだ方が安いが。


何はともあれ石巻はこの1年で、復興に向かって大きな前進を感じることができた!























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局ボランティア三昧になった沖縄の旅。。。

2017-04-08 | 沖縄の旅。。。
思い立って那覇へ。

相変わらずの、目的なしの気ままな5日間の旅。

怪しい台湾人チャンさんに連れられて行ったおじい達のたまり場。

デイサービスの職員と飲みに行ったり、フォーク村でギター弾いたり。

博物館で勉強したり、コザのライブも見たり。

でも、気が付けばデイサービスでボランティア5件!

那覇、浦添、コザでおばぁ達と三線鳴らして遊んでもらいましたね。。。



















































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする