(前の記事の続き)永観堂のすぐそばにある南禅寺にも行ってきました。
(※このブログの写真は全てクリックをすると拡大表示できます。)
![南禅寺三門の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/aeb3bde81b05ff2d914cfb55d3935fb0.jpg)
南禅寺の三門。(正面からの写真も撮ったのですが、観光客の人がたくさん写ってしまっているので、この角度の写真を...。)
こちらも永観堂と同様、観光バスの団体客が続々と...。休日並みの混み具合でした。
![南禅寺三門の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/bd04e25b1028a2e86250b09a3d43c9be.jpg)
三門からの絶景。
有料ですが、三門の楼上へ登ることが出来ます。ただ、楼上へ登る階段は、かなり急です。
![南禅寺水路閣の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/39f766533ce9b86c7032bf162b6b1149.jpg)
南禅寺境内にある水路閣です。この上には、今も琵琶湖疎水の水が流れています。
![南禅寺方丈庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/20/85307711b9dbd59c995cb4c56797177a.jpg)
![南禅寺方丈庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/cb089b02226154df5ad1e8e4b5869c18.jpg)
南禅寺方丈の庭園。
南禅寺の境内には、塔頭(たっちゅう)のお寺もたくさんあり、その中には(有料ですが)拝観が出来るところもありますので、そちらも拝観してきました。
まずは、南禅院の庭園と紅葉です。
![南禅院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/e9a24bd02af10706beb7327d5915d00f.jpg)
![南禅院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/4bb0d846178b2334fb0d413d9f9f4b06.jpg)
![南禅院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/a601c706d190bd3e8c295b8f08fa806d.jpg)
南禅寺塔頭 南禅院の庭園。
↓次は、天授院の庭園と紅葉です。
![天授院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/947b2a5f6d284656c4ce62d14650c47a.jpg)
![天授院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/bcf0332240b311b047423e67077a3f0e.jpg)
![天授院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/6f2aa61e64f8d637e2e7aa9fc9b6a7f2.jpg)
![天授院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/9fd7c64bf549d89fedc9cc4248b981d0.jpg)
南禅寺塔頭 天授院の庭園。
詳しくはコチラ
南禅寺の公式サイトへリンク
(※このブログの写真は全てクリックをすると拡大表示できます。)
![南禅寺三門の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/aeb3bde81b05ff2d914cfb55d3935fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらも永観堂と同様、観光バスの団体客が続々と...。休日並みの混み具合でした。
![南禅寺三門の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/bd04e25b1028a2e86250b09a3d43c9be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
有料ですが、三門の楼上へ登ることが出来ます。ただ、楼上へ登る階段は、かなり急です。
![南禅寺水路閣の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/39f766533ce9b86c7032bf162b6b1149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![南禅寺方丈庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/20/85307711b9dbd59c995cb4c56797177a.jpg)
![南禅寺方丈庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/cb089b02226154df5ad1e8e4b5869c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
南禅寺の境内には、塔頭(たっちゅう)のお寺もたくさんあり、その中には(有料ですが)拝観が出来るところもありますので、そちらも拝観してきました。
まずは、南禅院の庭園と紅葉です。
![南禅院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/e9a24bd02af10706beb7327d5915d00f.jpg)
![南禅院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/4bb0d846178b2334fb0d413d9f9f4b06.jpg)
![南禅院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/a601c706d190bd3e8c295b8f08fa806d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
↓次は、天授院の庭園と紅葉です。
![天授院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/947b2a5f6d284656c4ce62d14650c47a.jpg)
![天授院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/bcf0332240b311b047423e67077a3f0e.jpg)
![天授院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/6f2aa61e64f8d637e2e7aa9fc9b6a7f2.jpg)
![天授院庭園の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/9fd7c64bf549d89fedc9cc4248b981d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
南禅寺の公式サイトへリンク