いばせんせいのブログ

愛車光岡ビュートのこと、趣味のドライブや博物館めぐりのこと、ネクタイのこと、などを書いていきます。

京都府南丹市美山町 かやぶきの里に行ってきました

2011年10月29日 21時18分09秒 | 旅・ドライブ(京都府)
京都府南丹市美山町にある、かやぶきの里に行ってきました。

(※このブログの写真は全てクリックをすると拡大表示できます。)
かやぶきの里の写真
かやぶきの里の写真
日本で3番目に、かやぶき屋根の建物が多く残る集落だそうです。

ほとんどが150年以上も昔の建物で、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されているそうです。

集落の中には、民俗資料館、かやぶき交流館、藍美術館など、かやぶき屋根の建物を利用した休憩施設・見学施設があったり、民宿もあったりします。

かやぶきの里・民俗資料館の写真
民俗資料館です。

資料館の中では、昔の生活道具や仕事道具、古文書などが見学できるほか、屋根裏や蔵の中にも入ることが出来ます。

集落の中には、知井八幡宮という神社があったり、樹齢400年以上というトチの木の巨木があったりもします。

詳しくはコチラ
(有)かやぶきの里のサイトへリンク

かなりたくさんの台数が駐車できる無料駐車場があり、お食事処やお土産や特産品のお店もあります。

民俗資料館は、毎週月曜日が休館日で、入館料:大人300円です。

次も同じ南丹市美山町の中ですが、「かやぶきの里」からは、少し離れたところにある「美山かやぶき美術館・郷土資料館」にも立ち寄りました。

こちらもかやぶき民家を利用した見学施設です。

美山かやぶき美術館・郷土資料館の写真
郷土資料館の建物です。

昔の生活道具や仕事道具のほか、昔の教科書、通知表、オルガン、ミシン、貨幣、紙幣、着物などたくさんの展示があり、水琴窟もありました。

美山かやぶき美術館・郷土資料館の写真
手前の建物が、かやぶき美術館で、奥が郷土資料館です。

美山かやぶき美術館・郷土資料館の写真
水車もありました。

他にも裏山に、かやぶき屋根の東屋もある散策路があったり、公衆トイレまでかやぶき屋根だったりします。

駐車場の横には「里山舎」というカフェもあります。

詳しくはコチラ
美山かやぶき美術館・郷土資料館のサイトへリンク

美山里山舎のサイトへリンク

無料駐車場有り。
毎週月曜日が休館日。
入館料(美術館と資料館の共通券):大人500円。(JAFの会員証提示で100円割引になります)
(美術館だけ、とか、資料館だけ、という入館も出来るとのこと。その場合は、大人300円だそうです)

三重県津市にある江姫ゆかりの城を訪ねました

2011年10月23日 20時22分47秒 | 旅・ドライブ(その他の県)
三重県津市にある、NHK大河ドラマ「江」ゆかりの城跡に行ってきました。

浅井三姉妹が、小谷城の戦いで、父・浅井長政を亡くしてから9年間、津市にある城で過ごしたとのこと。

まず、訪れたのは、津城跡です。

(※このブログの写真は全てクリックをすると拡大表示できます。)
津城跡の写真
津城跡の写真
現在は、内堀の一部と石垣を残すだけですが、隅櫓が再建されていました。

津城跡の写真
本丸跡は、噴水があったりと、普通の公園のように整備されていましたが、西の丸跡には日本庭園がありました。

津城跡の写真
江戸時代の藩校の門が移築保存されていました。

津城跡の写真
本丸跡には、戦国武将で、伊勢国津藩初代藩主『藤堂高虎』の銅像が、ありました。

津城跡の写真
津城跡の隣には、『藤堂高虎』をお祀りしてある高山神社がありました。

城内自由、有料駐車場有り。

詳しくはコチラ
津市観光協会の津城跡の紹介ページへリンク

================================================================

次は、津市河芸町にある伊勢上野城跡(本城山青少年公園)へ行きました。

江たち浅井三姉妹は、津城へ移る前に7年間ほど、この伊勢上野城で暮らしていたそうです。

廃城となった後、取り壊されたそうで、建物どころか石垣も残っていません。

伊勢上野城跡(本城山公園)の写真
天守台のあった場所には、展望棟が建っており、2階が資料室で、3階が展望台になっています。
どちらも入場無料。

2階の資料室では、上野城の歴史やジオラマ、城主について、古文書、発掘された瓦などが展示され、資料映像を見せてもらえるコーナーや、小さいですがミュージアムショップもありました。

展望棟のほかには、本丸跡に相撲の土俵と芝生広場、二の丸跡に小さなアスレチック広場、グラウンドにバーベキュー施設、日本庭園や売店もありました。

春は桜の名所でもあるそうです。

伊勢上野城跡(本城山公園)の写真
展望台からの景色。山(鈴鹿山脈)・海(伊勢湾)・街が一望出来ました。

伊勢上野城跡(本城山青少年公園)の写真
二の丸跡の下には神社跡もあって、そこには東屋が建てられてあり、伊勢湾が望めるビュースポットになっていました。

伊勢上野城跡(本城山公園)の写真
東屋からの景色。街と伊勢湾が見渡せます。

伊勢上野城跡(本城山公園)の写真
公園内にある日本庭園です。もみじの木もありましたが、紅葉には少し早かったです。

毎週月曜日が休館、入園無料、無料駐車場有り。

詳しくはコチラ(公式サイトは無いようです)
津商工会の本城山青少年公園の紹介ページへリンク

津市観光協会の伊勢上野城跡の紹介ページへリンク


本城山青少年公園の散策路を歩いていたら、横道があって看板が立っていたので、寄り道をしてみました。

萬松山 円光禅寺の写真
横道を少し歩いて行くと、本城山青少年公園のすぐ隣に「萬松山 円光禅寺」というお寺が...

ここも江姫ゆかりのお寺だそうです。

萬松山 円光禅寺の写真
円光禅寺の本堂。

拝観無料で、本堂内に上野城の城主や浅井三姉妹についての資料展示コーナーが設けられているし、住職さんがとても親切で、上野城の城主や江姫とお寺のゆかりについてのお話しをしてくださったし、お茶まで出して下さいました。

隠れた紅葉のスポットだそうです。

津市観光協会の伊勢上野城跡の紹介ページに円光禅寺のことも紹介されています。

光岡ビュートのオーナーさんと、オフミーティングをしてきました

2011年10月17日 20時18分31秒 | 車(ビュート)
6月は滋賀県でミニオフ会をしてきましたが(前のブログ記事を参照)、今度は、関東・中部地方のビュートオーナーさんも参加できるよう、静岡県浜松市でオフ会を開きました。

(でも、関東地方からの参加者は0で、結局、前回参加の3台と地元静岡から参加の方の計4台でオフミーティングをしました)

(※このブログの写真は全てクリックをすると拡大表示できます。)
光岡ビュート 静岡ミニオフ会の写真
会場は、静岡県浜松市・浜名湖畔にある渚園運動公園の駐車場です。

光岡ビュート 静岡ミニオフ会の写真
右から2台目が、K12型3代目日産マーチ改造の新ビュートで、他の3台はK11型2代目日産マーチ改造の旧ビュートです。

光岡ビュート 静岡ミニオフ会の写真
正面は新ビュートも旧ビュートもあまり変わりませんが、後ろは、窓の大きさやテールランプなど違いがよく分かります。

今回も珍しい車が4台も並んで駐車場に停まっていたら、途中で一般の方が見に来たりとかも...。

光岡自動車のサイトはこちら

ビュートオーナーズクラブはこちら