いばせんせいのブログ

愛車光岡ビュートのこと、趣味のドライブや博物館めぐりのこと、ネクタイのこと、などを書いていきます。

G20大阪サミット

2019年06月28日 11時51分19秒 | その他
G20大阪サミットで、交通規制のかかる時間帯と出勤時間が重なってしまい、交通規制をしている所にもろに遭遇。

珍しいことなので、写真も撮ったし、交通規制の様子を書いていきます。


↑中央大通り、JR森ノ宮駅周辺での交通規制。車道にバリケードを置いて、警察官や警察車両も大勢で規制をしていました。

全国各地の警察官が警備の応援に来ていて、↑この場所は「愛知県警」と書かれた制服を着ている警察官が警備・規制をしていました。


↑交通規制のせいで、1台も車が走っていない中央大通りの様子。


↑駅では、コインロッカーの鍵が全て外されていて、G20サミットの期間は使用禁止になっています。


↑大阪城も休館となり、最寄りの大阪メトロ森ノ宮駅の構内には、観光客へサミットの期間は休館をなることを知らせる張り紙も貼られていました。

-----------------------------



↑こちらは四ツ橋筋、大阪メトロ肥後橋駅周辺での交通規制の様子。

こちらは、まだ規制が掛かる前で、バリケードを置く準備万端といった時間でした。次の仕事があったので、規制が掛かるまでは、この場に居ることが出来ませんでしたが、こちらも珍しい様子なので、写メをパチリと...。

-----------------------------

しかし、交通規制をしている所にもろに遭遇したJR森ノ宮駅周辺では、歩道にもバリケードを置いて、歩行者まで通行止めにしていました。

大阪府警のG20交通規制のホームページには、歩行者まで通行止めにするなんて書かれていなかったので、せめてそのことも書いておいてほしかった!

(ただ、歩道が通行止めになったのは道路の片側の歩道だけで、反対側の歩道は通行出来ていたので、反対側の歩道へ渡って、なんとか最寄駅まで行くことが出来ました。)

「何かあるかも」と思っていつもより10分早く家を出ておいて良かった。もしもいつもと同じ時間に家を出ていたら、いつも利用している時刻の電車に間に合わなかったかも...。

(最近は、電車の車内で外国人観光客の姿を多く見かけるのに、この日はほとんど見かけませんでした。サミット期間中は、主要なホテルではほとんど予約が取れなかっただろうし、観光施設も休館のところが多いせいかも。)

サトーココノカドー春日部店

2017年12月16日 01時00分19秒 | その他
イトーヨーカドー春日部店が、クレヨンしんちゃん25周年記念ということで、12月15日から来年1月8日までサトーココノカドー春日部店となっているそうです。

http://blog.itoyokado.co.jp/shop/175/minichira.html

http://shinchan25.com/shinchan-ten/

クレヨンしんちゃんの柄のネクタイも売っているみたいです。

確定申告~

2016年02月29日 10時47分38秒 | その他
確定申告の計算と申告書への記入が完成!

今日、税務署へ出しに行って来ようっと!

4年に一度の2月29日の日付を押してもらおうっと!

天気が雨模様だから晴れの日より少しは空いているかな?

(確定申告書へのマイナンバーの記入は来年度からだそうな)

生命保険やら介護保険やら入っているので、色々控除されて、払い過ぎた税金がちょこっと還付されて戻ってきます。

ことばの力!

2011年03月20日 23時20分47秒 | その他
震災が起こってから、『こんなときに能天気なブログを書いてていいのだろうか』と色々思うところがありました。

とあるタレントさんのブログに(・・・本当はそのブログのコメント欄に書いてあったから、そのタレントさんの言葉じゃないんだけれど・・・)こんなことが書いてありました。

「元気な人が元気を無くしてどうするの!元気な人こそ元気を分けてあげましょう!」だって。

そうですよね!

1日数百アクセスの弱小ブログですが、何かを検索してこのページを見つけて、被災地のほうで読んでくださっている方もいるかもしれない...。

よし!

また、これからも心が和む写真をいっぱい載せていきます。

インターネットの力!

2011年03月18日 10時42分01秒 | その他
“東日本がこんな状態の時に、何を書いたらいいのか”と考えてしまいます。

阪神淡路大震災のときは、奈良に住んでいたので“震度4”の地震でした。

だから“阪神淡路大震災を経験した”とは言えませんが、その後、神戸市東灘区にボランティアに行ったときに、倒壊したたくさんの家屋を目の当たりにしたことを思い出しました。

でも、その頃よりインターネットや携帯電話が日常に普及している現在、それが、今回の震災に役立っていることを感じました。

被災地で電話が繋がりにくい時でも、インターネットには繋がったそうです。

今、芸能人著名人のブログ記事は被災地への応援コメントで占められています。

特に東北出身でお笑いコンビ、サンドウィッチマンの伊達みきおさんのブログの言葉が、イギリスの新聞の「がんばれ、日本。がんばれ、東北。」の一面記事になったことや、ブログのコメント欄を被災者の安否確認用に開放をしたこと、
http://ameblo.jp/mikio-date/
http://ameblo.jp/takeshi-tomizawa/

また、タレントの新山千春さんも、同じく被災者にコメント欄を開放したところ、被災地からSOSのメッセージが届き、それを見た新山千春さん自身が被災地の行政機関に電話をして知らせた、という話や、
http://ameblo.jp/chiharu-niiyama/

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが、自身のTwitterで、救援物資の募集をしたら、カイロや乾電池が何万個と集まり、被災地へ届けることになったそう、
http://www.atsukyu.com/
http://twitter.com/atsushilonboo

いくつかの番組でも紹介をされていましたが、特撮ヒーロー番組の出演者が、子供たちに向けて、応援や励ましのメッセージを発信しているTwitterを立ち上げたこと、
http://twitter.com/tokusatsuhero

など、掲げ始めるとキリがありません。

“このブログもそんな風に使えたら”と思いますが、なんせ1日数百アクセスの弱小ブログ。

でも、『その“数百人”にでも何かを発信出来たら!』、『これからもっとアクセス数を伸ばそう!』、と思ったのでした。

間違った情報(チェーンメール)を発信しないよう注意をしなければ...

2011年03月14日 10時01分52秒 | その他
毎日、地震と原発のニュースの中、ウチのところにもチェーンメールが届きました。

幸いにも募金詐欺とか悪意のある内容では無く、関西でも節電を呼び掛けるもの。

でも、関西と関東とでは電気の周波数が違い、周波数変換所を経由して送電するのだそう。

その周波数変換所では、変換能力にも限度があるので、西日本で余った電気を全部送電するのは無理とのこと。

多少なりとも情報を発信する側の仕事に関わっている人間として、間違った情報を流さないよう注意しなければ、と思いました。

だけど、地球温暖化防止や、限りある資源を無駄にしないためにも、こんな事態の時だけじゃなく、これからもずっと省エネルギー・節電を心掛けましょう。