いばせんせいのブログ

愛車光岡ビュートのこと、趣味のドライブや博物館めぐりのこと、ネクタイのこと、などを書いていきます。

三重県亀山市を日帰りドライブ<亀山城・亀山公園>

2011年06月26日 20時35分52秒 | 旅・ドライブ(その他の県)
梅雨に入ってから、ここのところ晴れの日曜日がなく、なかなか出掛けられませんでしたが、久しぶりに日曜日が晴れたので、三重県亀山市を日帰り観光してきました。

まず訪れたのは“亀山城”。

天守はありませんが、多門櫓が残っています。三重県にあるお城の中で、当時の城郭建造物が現存しているのはここだけなのだそうです。
(お城の門が、お寺などに移築されている例はあるみたいですが、原位置のまま現存しているのは、ここだけだとか)

(※このブログの写真は全てクリックをすると拡大表示できます。)
亀山城多門櫓の写真
亀山城多門櫓の写真
亀山城多門櫓の写真
亀山城多門櫓の写真
亀山城多門櫓。

もともと天守が建っていたところに、あとから建てられた櫓らしくて、見晴らしがいいのです。

亀山城多門櫓の写真
石垣の上まで登ることはできますが、櫓の中は未公開のようです。

亀山神社の写真
櫓の横には亀山神社がありました。

今は、堀の一部と櫓と石垣が残るだけで、城跡は亀山公園になっています。

亀山城址の写真
その公園の中に、二の丸帯曲輪と埋門が復元されていました。

亀山公園の写真
亀山城の堀のまわりに歩道や公園が整備されています。

亀山公園の写真
亀山公園には、花しょうぶ園もありました。花菖蒲の見頃は過ぎているようでしたが、あじさいが満開でした。

亀山公園の写真
亀山公園には、その他にも、芝生広場や子供用遊具・野外ステージ・図書館に博物館もあり、とても広かったです。

亀山公園に、無料駐車場があり、見学は自由(無料)。

亀山公園・花しょうぶ園も入場無料です。

亀山城址の写真
多門櫓のすぐ近く、外堀の脇に「石坂門跡」がありました。

この門があったところでは、歌舞伎の題材にもなった敵討があったそうで、その石碑も建っていました。

石坂門の復元石垣の写真
その石坂門の石垣が、亀山市歴史博物館の前庭に移設展示してありました。

亀山市歴史博物館の写真
亀山市歴史博物館です。

大昔のゾウやワニの化石から、石器・土器、亀山市の古墳・古墳から発掘された副葬品、亀山城と城下町の模型、昔の生活道具・民具、亀山市出身の偉人について、など多岐にわたる展示がしてありました。

詳しくはコチラ
亀山市歴史博物館の公式サイトへリンク


最新の画像もっと見る

コメントを投稿