ビュートのドレスアップ(外装編その2)
一番最初に書いたブログ記事でも紹介をしましたが、この車の欠点は、ヘッドライトが真ん中に付いているので、夜、幅の狭い道で対向車が来ても、端に寄ってもらえない(車幅が狭いと勘違いされてしまう)ことです。
一度それで、怖い目に遭いました(ぶつけられそうになった)。
そこで、車幅灯代わりに小さいLEDランプを取り付けました。
(※この記事の写真は全て、クリックをすると別ウィンドウで拡大します)
ウィンカーの左下の小さい銀色のが車幅灯代わりに付けた『ピアスビームランプ』です。
上の写真の両端に見える青い光のところが車幅灯です。
ただ、ライトと同じ色の光でないと、車検を通らないらしいので、いつも車検の時は結線をはずして光らないようにしておいて、車検から帰ってきたら、また線をつなぎ直す、ということをしています。
このピアスビームランプも星光産業という会社の製品を、光岡自動車の大阪ショールームで取り寄せて付けてもらったのですが、今は、星光産業の製品紹介のページからこの商品が無くなっていました。
一番最初に書いたブログ記事でも紹介をしましたが、この車の欠点は、ヘッドライトが真ん中に付いているので、夜、幅の狭い道で対向車が来ても、端に寄ってもらえない(車幅が狭いと勘違いされてしまう)ことです。
一度それで、怖い目に遭いました(ぶつけられそうになった)。
そこで、車幅灯代わりに小さいLEDランプを取り付けました。
(※この記事の写真は全て、クリックをすると別ウィンドウで拡大します)
ウィンカーの左下の小さい銀色のが車幅灯代わりに付けた『ピアスビームランプ』です。
上の写真の両端に見える青い光のところが車幅灯です。
ただ、ライトと同じ色の光でないと、車検を通らないらしいので、いつも車検の時は結線をはずして光らないようにしておいて、車検から帰ってきたら、また線をつなぎ直す、ということをしています。
このピアスビームランプも星光産業という会社の製品を、光岡自動車の大阪ショールームで取り寄せて付けてもらったのですが、今は、星光産業の製品紹介のページからこの商品が無くなっていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます