デジタルな戯れ言

日記のようなものです(毎日じゃないけど)。

飛騨高山から帰ってきました。

2005年03月01日 00時21分18秒 | 飛騨高山旅行
飛騨高山に着いてから白川郷に行くことを決めるなど,相変わらず行き当たりばったりの旅行でした。向こうに着くまで,実は高山から白川郷に行けるとは思っていませんでした。なぜか富山からじゃないと行けないと思ってた(^^;)。

旅行記のようなものはこちらから。写真については,高山市内飛騨の里ライトアップ白川郷名古屋夜景,それぞれのリンクから見てください。

写真は高山の古い町並の写真です。旅行記の方にも書きましたが,昼間は川越の蔵作りのような感じです。人がとても多い。早朝がお勧めです。とても良い雰囲気でした。うっすらと雪化粧もしていたし。昼間でも,売っている小物等をみるのが好きな人とかには良いかもしれないですけどね。

白川郷も土産物屋のような店がとても多かったですね。思っていたのとは雰囲気がだいぶ違いました。まあでも,そんなもんかな。

泊まったホテルはなかなか良かったです。フォーシーズンというところだったんですが,部屋が6階だったこともあり景色も良く,部屋はフローリングできれいでした。まあフローリングの方が,ホテル側も掃除しやすいとかあるかもしれませんね。外出から帰ったとき,名前も部屋番号も言わないのにキーを渡されたのは,初めての経験でした。温泉もあったし。大浴場はそんなにひろいわけではなかったけど,夜に飛騨の里のライトアップを見に行っていたこともあり,やや遅い時間に入ったら貸し切り状態でした。土曜日なのに「ウインタープラン」とかで,朝食付きで6300円。

旅行中はモブログ(携帯からのブログへの書き込み)も試してみたけど,やはり携帯だと文字の入力が面倒ですね。思考が中断してやりづらい。まあ楽しいからいいですけど。

旅行中,H-IIAロケットの打ち上げ成功も,テレビや新聞で見ました。とりあえず成功して良かった。

ところで今日,久しぶりに髪を切りました。数えてみたら4か月ぶり。頭が軽くなり,髪が乾くのも速いです。