最近はコンデジで花をマクロっぽく撮ってばかりだったので、たまには広角の写真でも撮ろうかと、Kiss Dに広角レンズつけて六義園に行ってきました。
六義園ではツツジまつりが行われていましたが、ツツジはほとんど終わっていましたね。冒頭の写真は「藤代峠」という小高い丘のふもとから撮ったもの。満開だったらかなりきれいだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/0dcc66d8cf63334d7e8198166a792415.jpg)
まあツツジが終わりかけているのは、事前にネットで調べて知っていたので、それほどがっかりはしませんでした。暖かかったし、緑がきれいで、風も気持ちよかったです。池には鯉や亀がたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/59/1fcf65e7390de0673a91c939fcbb24c6.jpg)
六義園の中では、なぜか上の写真のような光景が。結婚式でもあったんでしょうか。そんなことができるのかな?
上の3枚の写真は、どれもKiss Dで撮ったものですが、COOLPIX P4で撮ったパノラマも載せときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/d093a29e103a1500d7a94acfff745546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/5c05a9af320e37293e93f3f8ced5bc7f.jpg)
それぞれ別の場所から撮ったものです。クリックすると幅1200ピクセルの画像が別ウインドウで開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/78f771d9d46a617196ea7bb8dd9dd413.jpg)
六義園内ではツツジはイマイチでしたが、駒込駅のツツジは見事に満開でした。事前に調べていなかった人は、駅のツツジをみて、とても期待してしまったんじゃないでしょうか(^_^;)。
六義園ではツツジまつりが行われていましたが、ツツジはほとんど終わっていましたね。冒頭の写真は「藤代峠」という小高い丘のふもとから撮ったもの。満開だったらかなりきれいだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/0dcc66d8cf63334d7e8198166a792415.jpg)
まあツツジが終わりかけているのは、事前にネットで調べて知っていたので、それほどがっかりはしませんでした。暖かかったし、緑がきれいで、風も気持ちよかったです。池には鯉や亀がたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/59/1fcf65e7390de0673a91c939fcbb24c6.jpg)
六義園の中では、なぜか上の写真のような光景が。結婚式でもあったんでしょうか。そんなことができるのかな?
上の3枚の写真は、どれもKiss Dで撮ったものですが、COOLPIX P4で撮ったパノラマも載せときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/d093a29e103a1500d7a94acfff745546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/5c05a9af320e37293e93f3f8ced5bc7f.jpg)
それぞれ別の場所から撮ったものです。クリックすると幅1200ピクセルの画像が別ウインドウで開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/78f771d9d46a617196ea7bb8dd9dd413.jpg)
六義園内ではツツジはイマイチでしたが、駒込駅のツツジは見事に満開でした。事前に調べていなかった人は、駅のツツジをみて、とても期待してしまったんじゃないでしょうか(^_^;)。