今日はあまり行く気はなかったんですが、電話の自動案内を聞いたらフクジュソウが咲いているとのことで行ってきました。でもフクジュソウは上の写真のような状態。それともほかの場所で咲いていたのかな。

これはサザンカ。

こちらはツバキ(侘助)。
この時期は咲いている花の種類はとても少ないです。サザンカやツバキのほか、今日花が確認できたのはスイセン、ナニワズくらいかな。キンセンカも咲いていると電話案内では言っていたけど、確認できませんでした。どこに咲いているんだろう。
ただあちらこちらの草木で、蕾が膨らみかけている状態のものがたくさんありました。もう2~3週間もすれば、どんどん咲いていくことになるのでしょうね。もう少しで春がきそうな気配です。

これはサザンカ。

こちらはツバキ(侘助)。
この時期は咲いている花の種類はとても少ないです。サザンカやツバキのほか、今日花が確認できたのはスイセン、ナニワズくらいかな。キンセンカも咲いていると電話案内では言っていたけど、確認できませんでした。どこに咲いているんだろう。
ただあちらこちらの草木で、蕾が膨らみかけている状態のものがたくさんありました。もう2~3週間もすれば、どんどん咲いていくことになるのでしょうね。もう少しで春がきそうな気配です。