昨日(土曜日)の夜、板橋の花火大会に行ってきました。花火大会自体は去年も東京湾に行ったけど、板橋の花火は久しぶりでしたね。有料席が取れたので、とても近くから見られたので良かったです。
最後の「ナイアガラの滝」も見えるはずの場所だったんですが、風下だったせいで煙でほとんど見えませんでした(T_T)。
でも有料化って、いつから始まったんでしょうね。僕が子供のころはなかったとお思うんですが……。
最後の「ナイアガラの滝」も見えるはずの場所だったんですが、風下だったせいで煙でほとんど見えませんでした(T_T)。
でも有料化って、いつから始まったんでしょうね。僕が子供のころはなかったとお思うんですが……。