goo blog サービス終了のお知らせ 

高尾典江のひとこと日記

Brasilian music&original
〜音が溢れる毎日になりますように

シルクの力

2012年06月24日 09時17分31秒 | Weblog
先日、冷えとり靴下を履きだしてから足の裏がツルツルになった・・・ってこのブログでも書いたんですが、改めてシルクの力を実感することに!!!

ちょっと前に何かのTV番組でピーコさんがシルクのタオルで毎日洗っていると顔も肌もつるつるになる~~っていうのを紹介されていたんです。
"渡文謹製の手織シルク"という商品だったんですが、ネットで調べてみると、どのサイトをどう探しても売り切れ・・・ってなっていて、そうなるとむちゃくちゃ試してみたくなって(踊らされてるよね~~)で、ようやく見つけたサイトで見つけたんです。
で、値段をよぉ~~く見たら、、、



キャーーーーー!!!!です。

お風呂のボディタオルに、、、お風呂のタオルですよっ、
それがイチオシ!の手織シルクはなんと5千円もするんですっ!!!!!
安い方でも2千円!!どひゃぁ~~~~~~~~、、、です。

でもでもっ、、思い切って買っちゃえーーーって通販しちゃったんです。本当久しぶりにこういう買い物しちゃいました(笑)


で、それからどのくらい経つかな・・・。2週間くらい経つでしょうか。。。
すっごくビックリなシルクの力。

肘の梅干しみたいな感じ、、あるでしょ??そこは誰でもシワシワなものなんだけど、どんどんそのシワシワがカサカサになって冬とかかなり嫌なところ。。その梅干し感がうっすら&しっとりしてるんです!

で、お尻!!・・・いえいえ、、男性陣、笑わないでね!!
お尻、、っていうかお尻なのか腿なのかっていうギリギリのところ、普段座面に面しているところ。
ずーーっと毎日トータル何時間かは座ってるから??別に荒れてるわけじゃなくても、つるつる~って感じじゃなくなってるんです。ホント笑わないでね、、、、(笑)
そのお尻がつるっつるになってるんです~~~~!!!

ホント、すっごく素敵~♪


ま、完全なる自己満足でしかないんですけど、ホントに素敵なんです。

泡立ちは全然悪いし、普段ナイロン系のボディタオルで洗っていたので最初は洗った感がないから洗えてるの?って思っていたけど、手織シルクは水を染み込ませて石鹸を付けるとヌメッとしてくるんです。しばらくするとそのヌメッと感がたまらなくなってきて・・・。
肌には、そのぬめりがいいんですって。それがセリシンって言う成分でお肌をしっとり、つるつるにしていくんですって!!!
しかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーし!!

これは永久じゃないの!
注意書きには「石鹸を付けてもぬめりを感じなくなったらセリシンの効果が少なくなってきたサインです、新しいものに交換して下さい」だって。。
これまた

きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、、、でしょ??

何カ月で?それとももっとずっと使える??1年とか持つのかな????
わからなくまだ使い始めたばかりだけれど、これ、1ヵ月とかしかもたなかったら超ショック、、いや、3ヵ月でもショックやわ。。。。

でもこのつるつる&しっとり感、たまらないです♪
久しぶりにこの渡文さんのサイトを観て見たら・・・これまた仰天!!!!!
なんとぉ、、商品の購入ボタンではなく、、"予約する:最長約1年待ち"ボタンになってたんです!!!!

ぎょぎょっっっっ!!!!!!!!!でしょ???

1年待つ、ってどういう事?????
あり得へん、、買ってた事も忘れるわ。


ということで、、しばらくツルツル感を楽しめるって思うととってもハッピーです♪
贅沢な衝動買いでした~(笑)