ケロちゃんのあしあと

毎日のできごとを好き勝手に記録

「どぎゃん」であった人の輪から~海東の駅

2009-06-07 | むらまち探検隊の活動
宇城市のアンテナショップどぎゃんを訪ねた時
   「うしろし?うきし?だったけ、僕の知り合いがいるんだ。
    僕、ひなくさ堂の石井と言うけど、僕の所に修行に来た人がいる。
    今、宇城市海東で『海東の駅』という店をしている」

「海東の駅」どこかで聞いたような名前だ・・・・
自転車で通ったかも・・・
何の店かわからんで通り過ぎたような・・・

そんな訳で、今、宇城市にいるケロは行ってきました。

エコな自転車にのって
  Ru・ru・ru・ru・ruーーー「海東の駅」見っけ



東京のひなくさ堂さんで修行された「大判焼き」
たこ焼きの本場、大阪で修行された「たこ焼き」
そのほか
  近くでとれた野菜・お弁当・雑貨などが並んでいました。
お店に入ると、ご近所の親子連れあり
子どもたちは 大盛りのかき氷を美味しそうに食べています

ケロは「塩たこ焼き」を注文 6個入りで330円



次に「白あん」と「あずき」の大判焼きも注文




塩たこ焼きは美味しかったですよ~~
      もちろん、大判焼きもねGood
生地にこだわりがあるような気がしたかな?
      まずは、ご賞味して下され~



大判焼きの種類によって河童の顔が違うのです。
気になるのが、「特別注文用」どんな味がするのやら?
誰か注文したら教えてね

「海東の駅」
宇城市小川町西海東1276 電話0964-43-3390(さざんが九です)
営業時間 10時から18時まで

今日も頑張って宇城市散策をしました。
報告は後ほど・・・疲れたよ~