温泉に入りたい・・・温泉に行きたい・・・の衝動にかられ
母には申し訳ないが砥用行きのバスに乗って
「佐俣温泉へ行く」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ケロは熊本にくるとエコになる
何せ運転免許を持っていないので、
エコ歩き・エコ自転車・・・バス・電車での移動だぁーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/352f02e1d718ab4e89781545d3871d0b.jpg)
バスにゆられ~~~~
佐俣の湯バス停に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/fa5f411f182bfaacac80850f4937a3ee.jpg)
ここまで来ると、周りは緑いっぱい
おーー来てよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
津留川にかかる橋を渡ると温泉施設と宿泊施設のコテージが目に入る
松の緑が目に心地よい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/1179877377763769ba0f53f477a88ed5.jpg)
物産館もあるし、お風呂から上がったらゆっくり見学しよう
温泉に入る・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
大きな窓から見える緑
緑を見ながらお風呂にはいる
開放的なお風呂
どのお風呂に入っても、緑が見える・・・ウン~~リラックス・リラックス
ここのお風呂は、暑い時期に入ると、いいですねぇぇぇ~~
たぶん、秋もいいと思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
施設の下をみると、川遊びをしている親子連れがたくさん
私も水着を持ってくればよかった。残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/185264d6daea3b1fcab617e2ce9af841.jpg)
帰りのバスが来るまで、かわいい噴水を眺めながら、足浴をする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/f799bbf9ae8bc9eaff425b009f8dd11f.jpg)
足浴をしながら、何も考えず見てると、楽しい噴水です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/b39c37feb4e7d6fa08284a85b0751244.jpg)
手前の親子連れの方に、饅頭をいただきました。
とても美味しかったです、ありがとう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お風呂に入る時間がない人は
足浴しながら
緑を見ているだけ
リラックスできますよ。
バスの時間が来たので帰ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4c/d331530ae281ceec148e8fab8187f006.jpg)
噂の「森のぱんや」さんは、ここにあったのですね。
今度ゆっくり、お買いもの行きま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
母には申し訳ないが砥用行きのバスに乗って
「佐俣温泉へ行く」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ケロは熊本にくるとエコになる
何せ運転免許を持っていないので、
エコ歩き・エコ自転車・・・バス・電車での移動だぁーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/352f02e1d718ab4e89781545d3871d0b.jpg)
バスにゆられ~~~~
佐俣の湯バス停に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/fa5f411f182bfaacac80850f4937a3ee.jpg)
ここまで来ると、周りは緑いっぱい
おーー来てよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
津留川にかかる橋を渡ると温泉施設と宿泊施設のコテージが目に入る
松の緑が目に心地よい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/1179877377763769ba0f53f477a88ed5.jpg)
物産館もあるし、お風呂から上がったらゆっくり見学しよう
温泉に入る・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
大きな窓から見える緑
緑を見ながらお風呂にはいる
開放的なお風呂
どのお風呂に入っても、緑が見える・・・ウン~~リラックス・リラックス
ここのお風呂は、暑い時期に入ると、いいですねぇぇぇ~~
たぶん、秋もいいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
施設の下をみると、川遊びをしている親子連れがたくさん
私も水着を持ってくればよかった。残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/185264d6daea3b1fcab617e2ce9af841.jpg)
帰りのバスが来るまで、かわいい噴水を眺めながら、足浴をする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/f799bbf9ae8bc9eaff425b009f8dd11f.jpg)
足浴をしながら、何も考えず見てると、楽しい噴水です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/b39c37feb4e7d6fa08284a85b0751244.jpg)
手前の親子連れの方に、饅頭をいただきました。
とても美味しかったです、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お風呂に入る時間がない人は
足浴しながら
緑を見ているだけ
リラックスできますよ。
バスの時間が来たので帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4c/d331530ae281ceec148e8fab8187f006.jpg)
噂の「森のぱんや」さんは、ここにあったのですね。
今度ゆっくり、お買いもの行きま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
時々読ませてもらって居ます
ローカルなお話が多いので・・・多分隣の駅です。
佐俣の湯は仕事帰りに時々寄って帰りますよ
チョッと遠回りなのですが、近場の温泉では泉質が一番好きです
いつも元湯の方ばかり利用していましたので、足湯が出来てたのに驚きました。
たぶん隣の駅でしょう?
ローカルな話題をするのは、自分自身が地元のことを知らなかったからです。
緑の多い熊本(宇城市)だと思ってたのに、なんだか緑が少ない街になってしまっているような気がします。それで、もっといろいろな所に目をやって欲しいと思い、あえてローカル・ローカルにしています。
今後とも、よろしくお願いします。