温泉に入りたい・・・温泉に行きたい・・・の衝動にかられ
母には申し訳ないが砥用行きのバスに乗って
「佐俣温泉へ行く」
ケロは熊本にくるとエコになる
何せ運転免許を持っていないので、
エコ歩き・エコ自転車・・・バス・電車での移動だぁーー

バスにゆられ~~~~
佐俣の湯バス停に到着

ここまで来ると、周りは緑いっぱい
おーー来てよかった
津留川にかかる橋を渡ると温泉施設と宿泊施設のコテージが目に入る
松の緑が目に心地よい

物産館もあるし、お風呂から上がったらゆっくり見学しよう
温泉に入る・・・
大きな窓から見える緑
緑を見ながらお風呂にはいる
開放的なお風呂
どのお風呂に入っても、緑が見える・・・ウン~~リラックス・リラックス
ここのお風呂は、暑い時期に入ると、いいですねぇぇぇ~~
たぶん、秋もいいと思う。
施設の下をみると、川遊びをしている親子連れがたくさん
私も水着を持ってくればよかった。残念!

帰りのバスが来るまで、かわいい噴水を眺めながら、足浴をする

足浴をしながら、何も考えず見てると、楽しい噴水です

手前の親子連れの方に、饅頭をいただきました。
とても美味しかったです、ありがとう。
お風呂に入る時間がない人は
足浴しながら
緑を見ているだけ
リラックスできますよ。
バスの時間が来たので帰ります

噂の「森のぱんや」さんは、ここにあったのですね。
今度ゆっくり、お買いもの行きま~す
母には申し訳ないが砥用行きのバスに乗って
「佐俣温泉へ行く」

ケロは熊本にくるとエコになる
何せ運転免許を持っていないので、
エコ歩き・エコ自転車・・・バス・電車での移動だぁーー


バスにゆられ~~~~
佐俣の湯バス停に到着


ここまで来ると、周りは緑いっぱい
おーー来てよかった

津留川にかかる橋を渡ると温泉施設と宿泊施設のコテージが目に入る
松の緑が目に心地よい


物産館もあるし、お風呂から上がったらゆっくり見学しよう
温泉に入る・・・

大きな窓から見える緑
緑を見ながらお風呂にはいる
開放的なお風呂
どのお風呂に入っても、緑が見える・・・ウン~~リラックス・リラックス
ここのお風呂は、暑い時期に入ると、いいですねぇぇぇ~~
たぶん、秋もいいと思う。

施設の下をみると、川遊びをしている親子連れがたくさん
私も水着を持ってくればよかった。残念!

帰りのバスが来るまで、かわいい噴水を眺めながら、足浴をする

足浴をしながら、何も考えず見てると、楽しい噴水です


手前の親子連れの方に、饅頭をいただきました。
とても美味しかったです、ありがとう。

お風呂に入る時間がない人は
足浴しながら
緑を見ているだけ
リラックスできますよ。
バスの時間が来たので帰ります


噂の「森のぱんや」さんは、ここにあったのですね。
今度ゆっくり、お買いもの行きま~す

時々読ませてもらって居ます
ローカルなお話が多いので・・・多分隣の駅です。
佐俣の湯は仕事帰りに時々寄って帰りますよ
チョッと遠回りなのですが、近場の温泉では泉質が一番好きです
いつも元湯の方ばかり利用していましたので、足湯が出来てたのに驚きました。
たぶん隣の駅でしょう?
ローカルな話題をするのは、自分自身が地元のことを知らなかったからです。
緑の多い熊本(宇城市)だと思ってたのに、なんだか緑が少ない街になってしまっているような気がします。それで、もっといろいろな所に目をやって欲しいと思い、あえてローカル・ローカルにしています。
今後とも、よろしくお願いします。