第2弾 多摩区自慢じゃ
久しぶりに、生田緑地に行く
歩いて30~40分の場所だ
途中・・・・
川崎でも有名私立校k学園の
いちょう並木の中を歩く~~~
銀杏の実も沢山落ちているので、住民の方も拾いに来る。
結構、実が落ちているので、その時期は銀杏臭いですよ~~
葉っぱが色づくと、夕陽に輝いて「黄金通り」になります
ドンドン歩きましょう
多摩区も 小さな観光が沢山ありますよ~~~
そんな所を、あっち寄り、こっち寄り・・・・道草をしながら目的地へ
生田緑地
この緑地の中には、枡形展望台・民家園・プラネタリウム・青少年科学館など
色々な施設があります。
今日は枡形山の展望へ行きましょう!
小さな山?丘?なので、登り口が色々あります。
多摩丘陵の一角の為、昔は山城が沢山あったそうです。
残念ですが、城の現物は残っていません。
山城に似せて造られた展望台
四方を見渡せるようになっています。
横浜・新宿・池袋・お台場・・・
展望台の回りには十二支の置物が陣取っています。
日本民家園~白川郷など、東日本の古民家27棟が展示してあります。
最近ではライトアップされ、写真家の来場者が多いようです。
9月の連休あたりに入場無料なるので、その時期に遊びに行っていました。
体験イベントも沢山あるので、いつ行っても面白いです。
プラネタリウムもありまする~~~多摩区一番の自慢ですね。
川崎市内の小学生は必ず来ていますね
2004年4月より、多摩区出身のプラネタリウムクリエーター大平貴之さんが
開発した、410万個の星を写し出す投影機メガスターIIを導入している自慢の
プラネタリウムです
川崎市も観光が沢山です。
遊びに来てくださいね
久しぶりに、生田緑地に行く
歩いて30~40分の場所だ
途中・・・・
川崎でも有名私立校k学園の
いちょう並木の中を歩く~~~
銀杏の実も沢山落ちているので、住民の方も拾いに来る。
結構、実が落ちているので、その時期は銀杏臭いですよ~~
葉っぱが色づくと、夕陽に輝いて「黄金通り」になります
ドンドン歩きましょう
多摩区も 小さな観光が沢山ありますよ~~~
そんな所を、あっち寄り、こっち寄り・・・・道草をしながら目的地へ
生田緑地
この緑地の中には、枡形展望台・民家園・プラネタリウム・青少年科学館など
色々な施設があります。
今日は枡形山の展望へ行きましょう!
小さな山?丘?なので、登り口が色々あります。
多摩丘陵の一角の為、昔は山城が沢山あったそうです。
残念ですが、城の現物は残っていません。
山城に似せて造られた展望台
四方を見渡せるようになっています。
横浜・新宿・池袋・お台場・・・
展望台の回りには十二支の置物が陣取っています。
日本民家園~白川郷など、東日本の古民家27棟が展示してあります。
最近ではライトアップされ、写真家の来場者が多いようです。
9月の連休あたりに入場無料なるので、その時期に遊びに行っていました。
体験イベントも沢山あるので、いつ行っても面白いです。
プラネタリウムもありまする~~~多摩区一番の自慢ですね。
川崎市内の小学生は必ず来ていますね
2004年4月より、多摩区出身のプラネタリウムクリエーター大平貴之さんが
開発した、410万個の星を写し出す投影機メガスターIIを導入している自慢の
プラネタリウムです
川崎市も観光が沢山です。
遊びに来てくださいね